Classic
素敵なクラシック
search

J.S.バッハの名曲。人気のクラシック音楽

18世紀のドイツで活躍した音楽家、ヨハン・ゼバスティアン・バッハが残した数々の曲の中から、スタジオスタッフがおすすめする名曲、代表曲をご紹介します。

音楽の父が紡ぐ美しい旋律の調べにしばし心奪われてください。

J.S.バッハの名曲。人気のクラシック音楽

フーガの技法 BWV1080J.S.Bach

エマーソン弦楽四重奏団による演奏で、楽譜スクロール付きの動画。

主題をさまざまな対位法的手法で展開させたバッハ晩年の作品です。

楽器指定がなく、鍵盤楽器の他この動画のように合奏でも演奏されます。

最後のフーガは未完に終わっています。

オーボエ協奏曲 ハ短調 TWV 51:c1Georg Philipp Telemann

オーボエ協奏曲 ハ短調 TWV 51:c1。

第1楽章:グラーヴェ、第2楽章:アレグロ、第3楽章:アンダンテ、第4楽章:ヴィヴァーチェ。

演奏は、オーボエ:デイヴィッドCyzakさん、オーケストラ:バロック・アーティスト・シャンペーン・アーバナです。

交響曲第1番Johannes Brahms

クラシックの中でもとてもポピュラーな作品で、いろんな場面で聴いたことがある曲だと思います。

ブラームスは、彼独特の世界や癖があったりしますが、聴いていると、だんだんと心地よいものになってくるという、名曲中の名曲です。

交響曲第5番より第4楽章バーゼル交響楽団

「交響曲第5番より第4楽章」アレグロ・モルト(速く、非常に)。

1879年にプラハで初演されました。

低音部の重々しく荘厳な序奏で始まります。

演奏は、スイスのバーゼル市を拠点とするバーゼル交響楽団、指揮は、カスパル・ツェーンダーさんです。

アヴェマリアJ.S.Bach/Gounod

バッハの『平均律クラヴィーア曲集第1巻 第1曲「前奏曲」』を伴奏に、フランスの作曲家グノーが主旋律を付けて1859年に発表した賛美歌。

「グノーのアヴェ・マリア」とも呼称され、『シューベルトのアヴェマリア』、『カッチーニのアヴェマリア』と並ぶ3大アヴェマリアの一曲として世界中で親しまれています。

歌詞として用いられているラテン語の冒頭には、新約聖書において天使ガブリエルがマリアにイエスの受胎を告げる「受胎告知」のセリフが登場します。

HATSUMI