ギター入門
ギターをもっと楽しむWebマガジン
search
伝統的なギターコーラス。おすすめのモジュレーション系コンパクトエフェクター BOSS CH-1
最終更新:

伝統的なギターコーラス。おすすめのモジュレーション系コンパクトエフェクター BOSS CH-1

楽器の音色を電子的に変化させるエフェクターには数々の定番製品があります。歪み系のオーバードライブやディストーション、空間系ではディレイやリバーブなどがあり、そしてモジュレーション系を代表するエフェクターがコーラスです。

もちろん、他にも定番エフェクターと呼ばれるものはたくさんありますが、エレキギターを上達するに連れて買い揃えていくエフェクターの中でも、やはりこれらの系列のものは音作りの基本と言って良いでしょう。

ここではコーラスの定番機種として人気のBOSS CH-1 Super Chorusを紹介すると共に、コーラスの効果や歴史を辿ってみましょう。

モジュレーション系の代表、コーラスの効果と原理

モジュレーションという言葉の意味は、「高周波持続電流の振幅、周波数、位相などを信号で変化させること」となっています。

モジュレーション系エフェクターの効果は、位相をズラすことによって音の揺らぎを得る、または音を遅らせることによって揺らぎを得るという2つの方法に分けられます。

コーラスは原音に対し、約0.01秒という非常に短い時間遅れた音を混ぜることにより、音の揺らぎを得るエフェクターです。

音を遅らせることで得られるその音色から、リバーブやディレイと同じ空間系エフェクターの一つとして扱われることもありますが、これはコーラス効果を生み出す為の回路であるBBD素子という半導体にその理由があります。

BBD素子を使用したコーラスの音色を忠実に再現

音の電気信号がBBD素子を通過することで、原音に後れを生じさせることができます。このBBD素子を利用したエフェクターとして、コーラスの他にアナログ・ディレイがあることから、これらのエフェクターが同じ系列のものとして扱われるのも不思議ではありません。

現在はこの「音の遅れの効果」をもたらす回路がデジタル化されていますが、BBD素子を使用したコーラスの音色を忠実に再現するモデルも多く、CH-1はその代表機種とも言えます。

コーラスは記念すべきBOSSの第一号機

BOSSのCH-1は、同社が1977年に初めてコンパクト・エフェクター・シリーズを発売する前年の1976年に、まさにBOSSブランドの第一号機として発売された記念すべきエフェクターCE-1 Chorus Ensembleのサウンドを受け継ぐコーラスであり、現在でもコーラス・エフェクトの代表的なモデルとして人気となっています。

BOSS CE-1

http://www.digimart.net

現在もモデルチェンジを重ね、CE-5となったChorus Ensembleの名を冠した当時のCE-1は、現在のコンパクト・エフェクターの形状と大きく異なる大振りなサイズのものでした。

オールド・タイプのエフェクターに多く見られる丸型のフットスイッチが2つ並び、コーラスだけでなくビブラートも兼ね備えたエフェクターだったのです。

JC-120 ジャズ・コーラスから取り出した

これには大きな理由があり、そもそもCE-1はアンプの名機中の名機として名高いジャズ・コーラスに装備されているコーラス/ビブラートの機能をそのまま取り出したことから、コーラス単体のエフェクターにはならなかったのです。

参考:ローランド JC-120 トランジスタ・ギターアンプの基本から裏ワザまで

当時の仕様からギター以外の楽器にも使用できることを前提とした、HighLow二つの入力端子を備えていることも、元はアンプから派生した設計であることが伺えます。

現在でもこの初号機タイプのCE-1を入手したいと探しているミュージシャンは多く、世の中に数多いコーラス・エフェクターの中でも基本となる音色として多くのユーザーから支持されています。

アルペジオからコード・カッティングまでクセが無く使いやすい音色が魅力

boss_ch1_super_chorus

CH-1 Super ChorusはCEの名を冠してはいないものの、「CH-1の方がCE-1に近い」というギタリストも少なくありません。

現在はCH-1、CE-5共にデジタル回路に変更されていますが、CH-1の方がアナログ的な響きを得られるという声も多く、その標準的なサウンドが使いやすいという評価を得ています。

コントロールは左からノーマル音とエフェクト音のミキシングレベルを調整するE.LEVELツマミ、音色調整のためのEQツマミ、コーラス音のスピード調整をするRATEツマミ、コーラス音の深さを調整するDEPTHツマミとなっています。

この中でEQツマミは左に廻せば低音が強調され、右に廻すと高音が強調されます。RATE、DEPTHでコーラスの掛かり具合を調整した後、このEQツマミを調整することによって、ギターソロとバッキングそれぞれの使い分けを簡単にすることができます。

BOSS CH-1

続きを読む
続きを読む