ギター入門
ギターをもっと楽しむWebマガジン
search
伝説のテープ・エコーをシミュレートしたギター用エフェクター BOSS RE-20
最終更新:

伝説のテープ・エコーをシミュレートしたギター用エフェクター BOSS RE-20

今回紹介するBOSSのツインペダルタイプ・エフェクター、RE-20 Space Echo は、1974年にローランドから発売された「RE-201 スペース・エコー」のサウンドを、COSM技術によってリアルに再現した空間系エフェクターです。

今なおオリジナルのRE-201を探し求めるファンもいるほど、アナログ・エフェクター独特の暖かみのあるディレイ・サウンドとは、一体どのようにして生み出されているのでしょうか。

伝説の名機、スペース・エコー「RE-201」とは

オリジナルのRE-201は、テープ・エコーというアナログ回路から生み出される、独特の深いエコー感が特徴のエフェクターでした。

テープ・エコーの原理はとても簡単なもので、学期からの入力信号をエンドレステープに録音し、その音を再生する際に発生する時間差を利用してディレイ効果を生み出すというものです。

一般的なテープレコーダーと異なり、再生用のヘッドが3つ、録音ヘッドと消去ヘッドがそれぞれひとつずつ、計5つのヘッドが搭載されています。

スプリング・リバーブも搭載

また、テープ回路の他にもスプリング・リバーブを搭載しており、テープ・エコーとの組み合わせによって様々なエコー・サウンドを生み出すことが出来るのです。

そのサウンドはスペース・エコーの名称にふさわしく、まさに様々な空間で得られる音響効果を生み出すエフェクターとして人気を博しました。

RE-20は、まるでアンプ・ヘッドのような形状を持つオリジナルのRE-201のルックスを踏襲したデザインが印象的ですが、そのサウンドもBOSS社が誇る高い技術力によってリアルにモデリングされています。

RE-20の各コントロールの仕様

BOSS RE-20

RE-20のコントロールは、左上の黒いパネル部分の3つがリバーブ・コントロールの各コントロールで、それぞれ

BASS:リバーブ音の低音域の調整に使用

TREBLE:リバーブ音の高音域の調整に使用

REVERB VOLUME:リバーブ音の音量調整に使用

となっています。

左下のグリーンのパネル部分はディレイの各コントロールで、

REPEAT RATE:ディレイ・タイムの調整に使用

INTENSITY:フィードバック量の調整に使用

ECHO VOLUME:ディレイ音の音量調整に使用

という構成になっています。

12種類のエコーとリバーブ

そして、中央右側にある大きなコントロール・ツマミがMODE SELECTORで、オリジナルのRE-201と同様に12種類のエコーとリバーブの組み合わせを選択します。

更に最右部のコントロール・ツマミにはINPUT VOLUMEとありますが、いわゆるマスター・ボリュームです。

フィードバック量が増大して出音が歪み始めると、ツマミ上部のPEAK LEVELランプが点灯します。

ツイン・ペダルの左側はエフェクトのON/OFF、右側はタップ・ペダルとなり、タップ・ペダルを使用することでディレイ・タイムをリアルタイムでコントロールすることが可能です。

バーチャル・テープ・ディスプレイ

また、RE-20はデジタル・エフェクターですが、アナログ・テープのランニング動作を視覚的に表現するバーチャル・テープ・ディスプレイを搭載しています。

設定したディレイ・タイムと同期してディスプレイが動作することで、テープ・スピードをバーチャルで確認することができます。

タップ・ペダルにより、RE-201を遥かに超えるロング・ディレイを実現

タップ・ペダルはオリジナルのRE-201と同じディレイ・タイムを設定したノーマル・モードと、更に長いディレイ・タイムが得られるロング・モードを切り替えて使用することが出来ます。ロング・モードでは最大で6秒という長いディレイ・タイムを生み出すことが出来ます。

また、タップ・ペダルを踏み続けると、REPEAT RATEとINTENSITYの設定が自動でコントロールされ、ツイスト効果というエコー音の発信状態のサウンドが得られます。

ペダルを踏み続ける程、発信スピードは早く、また発信音も高くなり、過激なエフェクト効果を得ることも可能です。

BOSS RE-20

続きを読む
続きを読む