Science
素敵な自由研究
search
男の子の自由研究・工作。面白い&すごいアイデア満載!
最終更新:

男の子の自由研究・工作。面白い&すごいアイデア満載!

生き物、実験、不思議な物体。

今回この記事では男の子にオススメの自由研究のアイデアを集めました!

夏休みの宿題で苦戦する一つが、自由研究。

始めてみると楽しいのですが最初は「何をしたら良いの?」と、悩んでなかなか進まないことも多いですよね。

ということでこれから、科学の実験や工作など、小学生の男の子の興味を引くようなアイデアを中心に、自由研究ネタを紹介していきます。

テーマが決まらない!という方はぜひ参考にしてみてくださいね。

もくじ

男の子の自由研究・工作。面白い&すごいアイデア満載!

後ろが見えるゴーグル

前を向いているはずが、目に映る景色は自分の後方!

不思議な体験が出来る自由研究アイデア、後ろが見えるゴーグルです。

ダンボールで作った枠の中にミラーを八の字に配置。

目線に対してミラーを2つ斜めに取り付けたことで、自分の背後の風景が反射して見られる、という仕組みです。

作り方はシンプルで時間もそこまでかかりませんが、しっかりおもしろいものが完成しますよ。

鏡を取り付ける角度と、鏡同士の距離が大切なので、長さなどはちゃんと測った方が吉です。

荒木若干

ビフォスファマイト作り

まるでキラキラ光る宝石!自分の手で生み出してみませんか。

おうちで出来る鉱石、ビフォスファマイト作りです。

ビフォスファマイトはリン酸二水素アンモニウムを結晶化させたもの。

材料が手に入りやすく、準備さえ整っていれば1日ぐらいでも作れます。

大きな結晶作りにチャレンジするでもいいですし、オブジェを土台にして装飾するように結晶を育てていくやり方も。

作っているうちどんどん愛着が湧いてきて、夏休みの終わりには一生の宝物になっちゃうかも。

荒木若干

手作り望遠鏡

遠くのものが手に届きそうなぐらい近くに!

見た目にかっこいい望遠鏡作りに挑戦してみましょう。

虫眼鏡を2つと老眼鏡、お菓子が入っているような筒形の容器を使います。

おおまかな作り方としては、虫眼鏡は2つを貼り合わせて筒の覗く側に、老眼鏡はレンズを1つだけを取って先っぽ側に取り付ける、というもの。

たったこれだけの手順ですが、しっかり望遠鏡になっちゃうんです。

虫眼鏡も老眼鏡も、100円ショップで売っているものでOK。

荒木若干

人工シーグラス

海辺を歩いているとよく見かける丸みがかったガラス片、シーグラス。

割れたガラスが波にさらわれているうち角が取れ、あのマットな見た目、触り心地のシーグラスになります。

つまり「ガラスが波にさらわれている」状態を作り出せれば、人工シーグラスが出来ちゃうんです。

円柱型の容器の中にガラスと砂を入れ、モーターなどを活用して容器が回転し続けるような装置を作ります。

そうすることでガラスと砂が常にこすれ合う、つまり波打ち際の状況が再現でき、そのうち人工シーグラスが完成させられるんです。

荒木若干

オリジナル地図をつくろう

街を探検して自分だけの地図を作りましょう!

ご両親と一緒に街を歩いて、気づいたことや発見したことを地図に書き込んでいきましょう。

テーマを決めて取り組んでもいいかもしれません。

自分と同じ名字の家を探したり、ポストの位置を探すのもおもしろいですよね。

普段生活している街の新しい発見がいっぱい見つかるかもしれませんよ。

暑い夏に外を歩き回るので、水分補給は忘れずに!

ぜひご家族みんなでチャレンジしてみてください!

濱田卓也

続きを読む
続きを読む