ドラム入門
ドラムをもっと楽しむWebマガジン
search
【ドラム初心者のための】名曲から3連符、シャッフルを学ぶ
最終更新:

【ドラム初心者のための】名曲から3連符、シャッフルを学ぶ

シャッフル・3連系の曲、最近の流行の曲ではなかなか聴きませんよね?

もったいない!非常にもったいないです!

聴きなじみが少ないから、演奏する機会も少ないのではないでしょうか?

今回はお手本の曲を数曲ピックアップしてみたいと思います。

まず名曲達から3連符を知る

アレンジやコードワークによっては、かわいらしくも大人っぽくも聴こえるという、とても魅惑的なビートだと思います。

ドラマーとしてはシャッフルもたたけるようにしておかないと、幅が広がりませんので、ぜひともチャレンジしてみてください!

3連符系

6/8拍子とか、12/8拍子が代表的ではないでしょうか?

Cryin’ |エアロスミス

When a man loves a woman|Bette Midler

3連符の真ん中抜き

いわゆる「シャッフル」と呼ばれるビートです。

Child’s Anthem |TOTO

Isn’t she lovely|Stevie Wonder

6連符系

キッチリ、6連符で感じられている曲を紹介します。

Rosanna|TOTO

ルビーの指輪|寺尾聡

16ビートのハネ

6連符ほど厳密ではありませんが、いわゆる「スウィング」しているかどうか?ですね。

ニューオリンズ系です。

iko iko|Dr.John

レゲエ風味のシャッフルはコチラ

Englishman in New York|STING

テンポはそのままで、ビート感を変えている曲

War is over|John Lennon

などなど、多種多様にあります。

3連符系から遠ざかる理由

オルタネート(利き腕からスタート)で3連符を演奏する時に、偶数拍はどうしても「利き腕の反対の手」からになってしまいます。

これが、苦手意識を生んでしまい、遠ざかってしまう原因ではないかと思います。

右利きの人が、右手でハイハットをたたく時に、スネアは左手ですよね?

そのスネアは勢いでたたいていませんか?

ルーディメンツも、右スタートと左スタートの両方をやる事で左右のバランスを取る事ができます。

3連符の練習は、左右のバランスを取ってくれる、ルーディメンツ的要素もあると思いますし、ルーディメンツよりも入り口としては簡単かと思うので、ぜひともチャレンジしてください。

ジャズのスウィング具合

2つの動画を見てください。

ジャズです。

違いは、ビッグバンドとカルテット(4人編成)という編成の違いと、曲のスピードです。

スウィングってしばりでは同じはずなんですが、曲のスピードが速くなると3連符の感じが少し薄れて聴こえますよね?

不思議ですよね~!

でも、心地良いです!

バリエーションが豊富

上記に挙げた動画は、無数にあるシャッフルの曲の一部に過ぎませんが、いろんな表情を見せている事が聴いて取れると思います。

スクェアな8ビートや16ビートって、自然界には不釣合いなような気がしているんです。

8ビートや16ビートは、行進に聞こえちゃう時もあったりしますが、シャッフルは、そういう意味では、人や地球に優しいオーガニックな感じもします。

少しは、跳ねちゃうくらいが人間らしいのでは?っていつも考えちゃいます。

しかし、キッチリ3連符が取れないと、いい加減なモノになってしまいます。

ぜひ3連符と仲良くなってあげてください。

そんなに気難しくはない良いヤツですよ!

ライタープロフィール

ドラマー

中村"NOBU-san"暢晃

乙女座 AB型 12歳の秋、両親の勧めでドラムを始める。

この頃は、音楽の楽しさが理解出来ず、塾に行く感覚で通い始める。

中学生の頃に課題曲でやった、Suzanne VegaのLukaという曲から、面白さ・凄さを見いだす。

高校生の頃は、多数バンドに参加(ドラマーが僕しか居ないという事態)。

ここでも、ドラムの重要性を痛感する。

高校卒業後、専門学校に入学し、ドラム、ラテンパーカッション、ドラムコー、人間学を学ぶ。

また、この時期に出会ったBlack Musicは、僕の一生を左右するくらいの衝撃の出会いだった。

現在は、POPS、FUNK、ROCK、歌謡曲、演歌、JAZZ、HARD ROCKなどジャンルに納まらないLIVE活動やサポート活動の他、インストラクターとしての顔も持つ。

また、イベント主催やミュージシャンコーディネーター(インスペクター)としても、高い評価を得ている。

演奏サポートやLesson希望の方は、Mailにてお問い合わせ下さい。

ウェブサイト:http://nakamuranobuaki.org

このライター・クリエイターへメッセージを送る

記事一覧

続きを読む
続きを読む