CultureFes
素敵な文化祭・学園祭
search

【ジャンル別】文化祭・学園祭の出し物カタログ【2024】

文化祭、学園祭では、模擬店やクラス展示、ステージイベントなど、なにをするか迷いますよね!

定番の出し物を選んで、ほかのクラスと被ってしまうのは絶対に避けたいし、どうせならお客さんにも楽しんでもらえて、自分たちの思い出に残るようなものを……と考えだしたらキリがありませんよね。

そこで、この記事では、文化祭の出し物にオススメなアイデアをジャンルごとに紹介していきますね!

大体の方向性が決まっているのなら目次から気になる見出しだけ見てみて、まだ何も決まっていないなら各見出しの上部に掲載しているアイデアを順番に見ていただくと参考になると思います!

展示・アート

モザイクアート

たくさんの写真を並べて大きな別の写真にするという24時間テレビでも毎年やっているあの企画です!

文化祭以前の学校行事や文化祭準備中の写真などを使うとよりドラマチックになるでしょう。

事前に作ったものをただ展示するのではなく、文化祭当日の写真も使って即興的にリアルタイムで作り上げていくと、作る側も見ている側もドキドキして楽しいのではないのでしょうか。

アートにパフォーマンスの要素も取り入れてゲストを飽きさせない工夫をしましょう。

バルーンアート

子供にも大人気のバルーンアートは、そこにあると華やかな印象になって文化祭の場をさらに盛り上げてくれることまちがいなし!

よく見られる細長い風船を組み合わせて動物などのキャラクターを作る物もあれば、もともと形が作られているバルーンも販売されていますよね。

文化祭の展示物としてだけではなく、入り口のアーチなどの装飾としても楽しめます。

また、展示を見に来てくれた人に目の前で作って持って帰ってもらえるようにするのもいいですね!

SAKI

階段アート

大きな作品を作ってみたいけれどスペースがないという時にもオススメなのが、階段アートです。

階段アートというのは階段の段差部分を利用して、絵を描くというもの。

まず階段とピッタリのサイズのイラストを用意しておき、それを貼っていくのが大まかな方法です。

貼った状態でも通常通り階段を使えるので、場所をとる心配もありません。

また、できあがるまでの過程を撮影しておいて、上映系の出し物として利用することもできそうです。

山本

〇〇説動画

ダウンタウンが司会の大人気バラエティ番組『水曜日のダウンタウン』で一気に広まった「〇〇説」という言葉。

番組内でも「チョウチンアンコウの罠、人間にも通用する説」や「2段ベッドで寝ている夫婦などいない節」などキテレツな説が検証されています。

それをマネして学校にあるいろんな説を番組仕立てにするのもおもしろそうです。

スマホがあれば撮影はできますし、簡単な動画編集なら無料アプリの範囲でこと足りると思います。

「体育の先生毎日ジャージ説」や「校長先生意外と遅くまで仕事している節」など楽しい企画を期待していますよ!

瀧乃涙pin句

つまようじ点描画

点描の絵は一種独特の魅力がありますよね。

画家ジョルジュ・スーラさんの『グランド・ジャット島の日曜日の午後』などがもっとも有名な点描作品の一つではないでしょうか。

これはとても根気がいる描き方です。

そのうえ、その点描がつまようじで描かれているとわかったら、より見る側にとって興味深いものになるのではないでしょうか。

すべての作品がつまようじで描かれた点描の作品展、というのはコンセプトとしても見たくなる展示会になるはずです。

平川雅子(ボーカリスト:坂田水雅子)