ギター入門
ギターをもっと楽しむWebマガジン
search
ギターを買ったらまずやるべきこと。末長く使うためのチェックポイント
最終更新:

ギターを買ったらまずやるべきこと。末長く使うためのチェックポイント

ギターを新しく購入したときにまず何をすればいいの?

長く愛用するためにコンディションを保つ為にはどうしたらいい?

ギター初心者の方にとって、参考になれば幸いでございます。

保証書の保管

保証書の保管

楽器を新品で購入の際は、メーカー保証が1年〜3年ある場合がほとんどです。

保証期間中に、万が一初期不良があったり壊れたりした際には、この保証書があると無償で修理や交換できることがあります。

ギターを購入の際に、ついつい嬉しくてすぐ開けてしまって「大切な保証書を買い物袋と一緒に捨ててしまった!」とならないようにしておきましょう。

購入年月日もあとで分かるように楽器店のレシートや領収書も、一緒に保管しておくことをおすすめします。

保管場所は、ギターケースのポケットなど、忘れない、なくさない場所が理想です。

置き場所の確保

置き場所の確保

https://pixabay.com/

まず気をつけたいのが、普段からの置き場所です。

弾いていないときの保管状態によって、ギターのコンディションが左右します。

直射日光は避ける

エレキギターやアコースティックギターは基本的に木材でできています。

保管状態が悪いと塗装面が変色したり、木が乾燥をしすぎて変形してしまったり、割れてしまうこともあります。

窓から差し込む直射日光が当たる場所は必ず避けてください。

温度・湿度変化の激しい場所は避ける

温度・湿度の変化が極端な場所は避けてください。

台所や洗面所など水場に近い場所は禁物です。

また、閉め切った部屋ではなく、風通しのよい場所を選ぶよう意識しましょう。

楽器用クロスを常備

楽器用クロス

http://moridaira.jp/posts/morris-instrument-cloth

演奏すると、ギターのネックやボディに手の汗や汚れが付着します。

そのまま放置していると、ギター弦の錆びを進行させてしまったり、木に汚れがしみ込みますので、演奏後は楽器用クロスで拭くようにしてください。

楽器用クロスは、きめが細かい素材なのでボディや木に傷をつけることなく使用できます。

汚れを拭き取るためのクロスとキレイに保つための乾拭き用の2枚を用意しておくことをおすすめします。

できれば演奏前には手汗を拭うなど、ちょっとした心がけでだいぶ違ってきます。

とはいえ、あまり神経質になる必要はありません。

ギターは練習すればするほど自然に汚れていくものです。

練習した分、掃除をするように習慣付けることが大切なのです。

オイル、スプレー類の必要性

オレンジオイル

http://shop.denim-furniture.jp/products/detail9080.html

保湿、洗浄などギターのコンディションを保つために、さまざまなメンテナンスグッズがあります。

例えば、オイル系は木の乾燥を防いでくれます。

冬場は乾燥しやすくなるので、寒くなる季節の前に指板面(弦を押さえるところ)のオイルアップしておくことをおすすめします。

使い方は、オイルをクロスに少し含ませ拭きます。

ボディなどに直接つけたり、つけすぎたりすると逆効果です。

参考:楽器の乾燥対策。エレキギターやアコースティックギターのメンテナンス

弦の錆を可能な限り抑えてくれるものもあります。

ghs / FAST FRET

ghs / FAST FRET

http://www.mylespaul.com/forums/gibson-les-pauls/204992-extending-guitar-strings-life.html

どれもやみくもに使用すると逆効果ですので、用法は確認しておくようにしましょう。

参考:音がグッと良くなる!楽器・エフェクターのメンテナンス【準備編】

替え弦は常にストックしておこう

替え弦は常にストック

https://pixabay.com/

ギターの弦は消耗品として、定期的に交換することが望ましいです。

練習中の予期せぬタイミングで切れてしまうこともあります。

ただ初心者のうちは、ギター弦の交換時期などは分からないと思いますが、すぐ対応できるように替え弦はストックしておくようにしましょう。

参考:プロ直伝!ギター弦の正しい交換方法【テレキャスター編】

最後に

ギターのコンディションをキープするために一番大切なこと、それは弾き続けることです。

大切な楽器を末長く使うためにも、メンテナンスの習慣付けを意識してみてください。

ライタープロフィール

中尾きんや

スタジオラグ

中尾きんや

スタジオラグスタッフ

ウェブサイト:https://www.studiorag.com

Twitter:kin_kinya

このライター・クリエイターへメッセージを送る

記事一覧

続きを読む
続きを読む