にほんのうた
素敵な童謡・民謡・唱歌
search
北海道を歌った名曲。歌い継がれる故郷のこころ
最終更新:

北海道を歌った名曲。歌い継がれる故郷のこころ

北海道にゆかりのある人気曲、名曲を、北海道にゆかりのある編集部スタッフがリサーチしてご紹介します。

ゆかりがあるだけではなく北海道出身のアーティストさんも多くセレクトしています。

地元の北海道をテーマにしてる楽曲なだけあって、郷土愛がくすぐられると思いますよ!

また北海道にゆかりがない方でも広大な土地の北海道を旅する時のBGMとして、最高に北海道を感じていただけるプレイリストです。

北海道のふるさとのこころを歌った人気曲、名曲を探されていた方へオススメの記事になっています。

北海道を歌った名曲。歌い継がれる故郷のこころ

北の海節本間愛音

青森県を拠点に活躍する本間愛音さんの『北の海節』は、2024年1月にリリースされました。

この作品は、本間さんが北海道生まれの彼女ならではの楽曲です。

根室海峡を舞台に、厳しい自然条件の中で奮闘する漁師たちの生活と、彼らを取り巻く地域社会のきずなが描かれています。

漁業の過酷さと美しさ、そして家族や仲間とのつながりが力強く、繊細に表現されています。

漁村を知る人はもちろん、厳しい職業に就く全ての人に共感されるでしょう。

RAG MUSIC 編集部

大空と大地の中で松山千春

北海道足寄郡足寄町生まれの日本を代表するフォークシンガーの松山千春さん。

現在でも精力的にコンサートツアーを行い、ユーモアあふれるトーク、そして聴いている人の魂を震わせる歌声で日本中に感動を届け続けています。

北海道の歌と聞いて、まっさきにこちらの『大空と大地の中で』を思い浮かべる人もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。

広大な大地、地平線と混ざり合う大空がこの歌を聴くだけで目の前に広がってきますね。

詞中に出てくる北海道弁がさらに故郷愛を感じさせています。

このほかにも、故郷へのノスタルジックな気持ちを描いた『足寄より』や、静かに広がるオホーツク海に思いをはせた『オホーツクの海』など、北海道にまつわる楽曲がありますので、ぜひ触れてみてください!

角口七月

LAT.43°N 〜forty-three degrees north latitude〜DREAMS COME TRUE

DREAMS COME TRUEのボーカル吉田さんは、北海道中川郡池田町の出身です。

そして、1989年に4作目のシングルとしてリリースされたこちらの『LAT.43°N 〜forty-three degrees north latitude〜』は北緯43度の意味で札幌市の緯度を表しています。

相手がいる人を好きになってしまったという切ない歌詞中に浮かんでくる雪景色が北海道を思わせますね!

冬の寒い季節にもぴったりなラブソングです。

角口七月

石狩挽歌北原ミレイ

演歌歌手の北原ミレイさんが歌う『石狩挽歌』は1975年に発売された8枚目のシングルです。

有名な作詞家なかにし礼さんを迎え制作された本作は、なかにしさん自身の体験をもとに、北海道中西部の石狩湾にて行われるニシン漁を舞台として書かれています。

大もうけを夢見てニシン漁を行う男性に寄り添う女性の繊細な気持ちの部分になかにしさんの当時の気持ちが反映されています。

切なさや、やるせなさを歌ったこの曲は、今では多くの演歌歌手によって歌い継がれています。

角口七月

知床旅情森繫久彌

俳優、声優、コメディアン、そして元NHKアナウンサーとしても活躍した森繁久弥さんの作品『知床旅情』。

北海道の道東に位置し、世界遺産登録地域となっている知床に思いをはせて描いた1曲です。

自身が出演し、知床を舞台にした映画『地の涯に生きるもの』の撮影で知床半島の羅臼村に長期滞在した際に制作されました。

これとは別に知床の厳しい寒さを歌った『オホーツクの舟歌』という作品もあり、こちらが『知床旅情』の元歌となっています。

両作とも知床の歴史深さに触れることの出来る作品となっています。

角口七月

Supernova Express 2016GLAY

ボーカルのTERUさん、ギターのTAKUROさん、ベースのJIROさんのメンバー4人中3人が北海道の函館市出身というロックバンドGLAY。

こちらの『Supernova Express 2016』は2016年3月に開通した北海道新幹線開業イメージソングを書き下ろしてほしいという北海道庁や函館市からのオファーによるもの。

新幹線ソングにぴったりな疾走感のあるメロディーと、緑の大地広がる北海道を駆け抜けるような歌詞がマッチしたナンバーです!

角口七月

続きを読む
続きを読む