K-POP
素敵なK-POP
search
【作詞入門】K-POPアイドルの楽曲を訳詞と作詞でひもとく
最終更新:

【作詞入門】K-POPアイドルの楽曲を訳詞と作詞でひもとく

数年前、大晦日に行われたNHK紅白歌合戦に何組もの韓国アイドル(歌手)が出場しました。

政治と擦り合わせた議論に無理矢理持ち込みたい人たちには格好の話題とはなりましたが、個人的には、せめて音楽やスポーツだけでも政治の世界を越えてheart to heartに人々の心に伝わって欲しいです。

もはや、韓国アイドルは終わってしまった……かのような風潮(?)ですが、昨年は韓流アイドルグループのTWICEが紅白歌合戦に出場しました。

BIG BANGや防弾少年団の勢いも止むことを知らず、韓流音楽は若者の間ではすでに流行り廃り関係無いスタンダードミュージックとなっているのではないでしょうか。

今回はそんな韓流アイドルの楽曲を訳詞する、また楽曲そのものを作詞の視点からひもといてゆきたく思います。

お手本神曲:Apink|Mr.Chu(On Stage)

日本語バージョンの作詞はShoko Fujibayashiさんです。

訳詞の世界

一昔前よりも訳詞の仕事が多くなっています。

コンペを通過するのはなかなか大変ですが、私の所にもたくさんの訳詞が依頼されます。

これははっきりと韓流アイドルや、台湾、中国のアーティストの日本の音楽界進出のおかげです。

ちなみに(広い意味で)訳詞された楽曲で好きなものはWinkの『愛が止まらない』です。

カイリー・ミノーグの原曲『Turn It Into Love』を元に及川眠子さんが作詞(訳詞)しました。

訳詞というと何となく辞書を右手に、文法書を左手にうんうんとうなりながら外国語を日本語に訳す、そんなイメージですが、実はこれは違います。

外国語の直訳はすでに翻訳のプロの方がしてくれています。

作詞家はその日本語に訳された歌詞を見ながら、リズムにメロディに音符に文字数を合わせていくのが主な仕事なのです。

そう聞けば誰にでもできそうだな、とは思えますが、訳詞はただただ文字数を楽譜に合わせるだけではありません。

リクエストあれば、元の歌詞の世界観を壊さず「イメージを媒介として意訳する」のも重要な作業の一つなのです。

まさにここがプロの技の見せ所です。

例えば歌詞の一部分

I will kiss you in the elevator.

を、「私はエレベーターの中であなたにキスをするだろう」

にするのは直訳です。

ですが英語の母音の数と、発音した尺(長さ)からすると、この直訳のままでは音符にはのらない、上手く音楽にはなりません。

経験則だけですが、このくらいの長さの英語なら日本語の十文字程度、またはそれ以下程で収めなければなりません。

そこでこの英語の歌詞を

「部屋まで待てない」

はどうだろうか、と提案するのです。

遅速の感覚を素早く音符に畳み込む、これは作詞家の技だと言いたいです。

映画の吹き替えを制作している翻訳家さんもこれと似たような仕事をしていると思います。

ただ翻訳は長さ(時間)は気にしても、作詞家ほどリズムや音符の数、抑揚は気にはしないだろうと思います。

上歌詞、多少セリフっぽい言い回しが許される流れで、譜割が合うようなら

「今キスしていい?」

の歌詞も許されるのかなと思います。

イメージは必ず比喩を呼びます。

その比喩が後々の作詞活動に大いに役立ちます。

訳詞に縁の無い方でも、作詞家さんの訳詞と原曲の直訳を見比べるのは大いに勉強になることでしょう。

世界観を重視して

多くの場合、「元歌詞の世界観はなるべく残して訳詞に当って欲しい」ということが作詞家に要求されます。

PVが先にでき上がっている場合などは「PVの世界観をなぞって」と。

例えば、宇宙が出てきたり、人間が扮したウサギの泣き顔が出てきたりの物語……ならそのPVの世界に歌詞を寄せて行かなくてはなりません。

皮肉交じりの物言いですが、精神的に不可解な情念をどこかに置く作業は十分に必要です。

この楽曲の場合はどうだったのでしょうか。

直訳と歌詞を一部分照らし合わせてみましょう。

直訳部分は翻訳アプリを使いながら最大公約数を摘んだものです。

一回会えば二回会いたくなる

二回三回と会えば もっと抱きしめたくなる

あなたとペアリング 指にして

この道を一緒に歩きたい 私

さっき会えた ばかりでも

帰り道ひとり……会いたくて

ペア カップルリング カップルリング

おそろいで 手をつなぎ歩きたいな

比べて分かります様に、同じフレーズの韓国語を日本語に訳すと韓国語の方がたくさんの情報を内包しています。

英語の歌詞を日本語にする時にも同じ現象が起こります。

言語学の専門家ではありませんのでたまたまかもしれません。

どの言語でもそうではあると思いますが、韓国語は特に一単語の内に豊饒過ぎる世界を持ち合せている感じがします。

いずれにせよ、そのままの情報量を残して日本語の歌詞にする事はできません。

元意味を残しながら言葉を取捨選択し、作詞家本人の色付けもしていくのですから、訳詞は「何も無い」所から書き出すよりもずっと難しいと言えます。

歌人の俵万智さんは与謝野晶子の『みだれ髪』を元に歌集『チョコレート語訳 みだれ髪』を出版しました。

これは現代語版『みだれ髪』と呼べる代物です。

私も読んだことがありますが、一流の歌人を相手にこんな言い方をして失礼なのですが、これこそ巧まずにじみ出る言葉の職人芸だと言えます。

発想を類似させながらも、現代語で知識を構築し短歌的なオチも一首一首に付ける。

言葉の知的操作は努力ではどうする事もできない分野でもあるのかな、とも思います。

アイドルチックな比喩

Mr.Chu くちびる Chu! キラメキ Chu!

薔薇色の世界が

ふわふわ回る 初めてだよ

可愛いサビです。聴いてもらうと分かるのですが、楽曲にうまく乗ったChuの部分は多分に中毒性があります。

ここでは元歌詞をいかしてChuをそのまま使っています。

「薔薇色の世界」の言葉はかなり手垢のついた歌詞で、日本の歌謡曲をさかのぼれば幾らでも出て来そうなフレーズです。

この何てことないフレーズに胸がキュンキュンくるのですから、耳から入って来る言葉とは魔訶不思議なものです。

「ふわふわ回る 初めてだよ」の部分、決して成熟した言葉の歌詞ではありませんが、このグループのカラー「ピンク」の範疇に属する言葉群です。

グループカラーを逸脱しない歌詞もアイドルの楽曲の歌詞を書く者にとっては大切な立ち回りです。

チョコよりスイートなKissをして

Oh ダーリン

君の名前 Mr.Chu

「君の名前 Mr.Chu」は原曲では「あなたは私だけのもの Mr.Chu」となっています。

恋心を寄せる相手の唇は自分だけのモノ、そのようなことの比喩が上手く「Mr.Chu」の一言に込められているのですから、原曲の歌詞も練りに練られた歌詞なのでしょう。

比喩には

散文的でもなく、文学的でもない、この「Mr.Chu」のようなアイドルチックな比喩はこれからの歌詞のお手本となり得ることでしょう。

約束のKissプリーズ

心変わりNG!

傷つけないでね Baby

音の質にもよりますが、ここの「Kiss」「NG」「Baby」はバランス良く置かれていると思いました。

誠に構成がメカニックで、アクセントのよう英単語がポツポツと置かれています。

キメとなる所で英語を多用する作詞家もいますし、サビはかならず日本語でという方もいます。

私は特にこだわりはないのですが、最近のアイドルの楽曲の歌詞は英語が少なくなったなあと感じます。

まあ「キス」や「ベイベー」がすでに日本語であると思える世なのですから、小難しい英語を使うよりも「好きだー」っとストレートな歌詞の方が逆に心に響くのかなと思います。

英語をあまり使わない作詞家さんの方は積極的に英語を使ってみてください。

今よりもずっとライム(韻を踏むこと)を意識できるようになりますので。

続きを読む
続きを読む