Hit Song
素敵なヒットソング
search

1960年代懐かしの邦楽ヒット曲。昭和の人気懐メロ集

東海道新幹線開通、カラーテレビの登場、ビートルズが来日、鉄腕アトム、アポロ11号月着陸などなど……。

高度経済成長期の中、いろいろな新しい文化で盛り上がった60年代。

1964年には東京オリンピックも開催されましたね。

音楽では歌謡曲から海外の音楽の影響を受けたものまで、実はいろいろなテイストを楽しめるのも60年代の魅力かと思います。

今でも活躍している大御所のアーティストさんもいらっしゃいますよ!

激動の時代「昭和」のヒットチャートを彩った名曲の中から、おすすめしかない60年代懐かしの楽曲をたっぷりリサーチしました。

お気に入りのあの1曲や、すてきな曲を新しく発見できるかも!?

時代が変わり続けても日本人の心にしみる数々の名曲をお楽しみください。

1960年代懐かしの邦楽ヒット曲。昭和の人気懐メロ集

霧の摩周湖布施明

布施明の5枚目のシングル盤レコードで1966年に発売されました。

作詞家で読売新聞記者でもあった水島哲が書いた作品で、作曲は平尾昌晃が手掛けました。

日本一透明度が高い湖の「摩周湖」を舞台にした、北海道川上郡弟子屈町のご当地ソングとしてもよく知られており、布施明の代表曲の一つです。

帰ってきたヨッパライThe Folk Crusaders

テープを早回しさせるという驚きのアイディアと特徴ある歌詞で有名な楽曲。

途中の神様の説教とお経だけ通常再生でなぜか関西弁で叱られている様子が笑いを誘います。

こまっちゃうナ山本リンダ

山本リンダのデビューシングルとして1966年に発売されました。

デビュー曲でありながら累計売上は70万枚を突破し、同年の「第18回NHK紅白歌合戦」で紅白初出場を果たしました。

舌足らずな歌い方が特徴的で、初出場した紅白歌合戦ではピンクのミニスカートで歌唱したことも話題となりました。

骨まで愛して城卓矢

城卓矢が1966年に発売した楽曲で、1966年に起きた全日空羽田沖墜落事故にて、作詞をした川内康範の体験に基づいて制作された曲です。

140万枚を超えるミリオンセラーを記録し、「第17回NHK紅白歌合戦」に初出場を果たしました。

またこの楽曲を元にし、日活が渡哲也主演で映画化、本楽曲は同作の主題歌にも起用されました。

愛と死をみつめて青山和子

青山和子さんが歌う『愛と死をみつめて』は、純愛と悲恋が交錯する深い物語を音楽にした逸品です。

実際の文通をもとに制作されたこの曲は、大島みち子さんと河野実さんの実話に基づいており、病気に苦しみながらも紡ぎだされる愛の絆が聴く者の心に強く響きます。

特に、「私がこの世からいなくなっても、2人の愛は失われない」というフレーズは心に残り、多くの人々の涙を誘います。

第6回日本レコード大賞を受賞したこともあり、その時代を象徴する名曲として今でも色褪せることなく愛され続けています。

その美しいメロディと歌詞は、聴く人の感情を掘り起こし、温かい気持ちにさせるでしょう。

RAG MUSIC 編集部

この広い野原いっぱい森山良子

昭和の時代に根差した名曲『この広い野原いっぱい』は、森山良子さんの温かな歌声と心温まるメロディで多くの人々を癒し続けています。

自然への賛美と愛情をテーマにしたこの曲は、当時を知る人々には懐かしさを、若い世代には新鮮な響きを届けます。

歌詞に込められたメッセージは年月を超え、今聞いても色褪せることがありません。

ギターの一音一音に心を込めて歌う姿は、今を生きる私たちにとっても大切な教訓を教えてくれるようです。

貴重な音楽遺産として、これからも愛され続けることでしょう。

RAG MUSIC 編集部