にほんのうた
素敵な童謡・民謡・唱歌
search

6月の童謡・民謡・わらべうた。楽しい梅雨の手遊び歌

梅雨の季節である6月にぴったりの童謡・手遊び歌を紹介します!

夏が待ち遠しい梅雨の季節。

雨が続くとてるてる坊主を作って「天気になあれ」とお願いしている子も多いですよね。

なかなか思うように外遊びができな時期ですが、そんな時は雨の日を歌った童謡や手遊び歌で遊んでみてはどうでしょう!

『かたつむり』などの有名な童謡から、保育園・幼稚園で子どもたちに人気の手遊びをまとめました。

雨の日だからこそ楽しめる歌や手遊びがいっぱいです。

雨の日も視点を変えて、楽しい1日を過ごしてくださいね。

6月の童謡・民謡・わらべうた。楽しい梅雨の手遊び歌

グリーン・グリーン

6月は父の日があるので、それにまつわる曲も聴いてみましょう。

こちら『グリーングリーン』はお父さんが登場する童謡として、昔から定番ですよね。

お父さんとの思い出をイメージさせる歌詞が父の日にぴったりではないでしょうか。

小さいころのお父さんの思い出は一生モノなので、この曲を親子で歌ってみるのもオススメです。

齋藤歩

あめあめあっちいけ

うっとうしい雨のせいでどこにも遊びに行けない!というときにぴったりなのが、こちらの『あめあめあっちいけ』です。

タイトルの通り、うっとうしい雨に「あっちいってよ〜」とお願いする気持ちが素直に描かれています。

こちらは『Rain Rain Go Away』というタイトルで、イギリスに昔からある子供向けの曲です。

歌詞の途中には人の名前を入れられるところがあるので、自分の名前や自分と同じように外で遊びたいと思っている人の名前を入れて歌ってくださいね。

雨を嫌う曲ではありますが、ポップなメロディが楽しい印象を与えてくれるので、雨がやむまでのあいだ室内で簡単な楽器を使ったりしながら楽しく歌えますよ!

SAKI

雨が降ることを助長するかのような、ちょっと不思議な童謡です。

全体的に物悲しいイメージのメロディーが続きます。

雨が降ることによって起こる問題や、気持ちの悲しさを歌っているのですが、聴いてみると「自然の力ってあらためてすごいんだなぁ」と思わせてくれる曲でもあります。

あめがふる

子供に大人気のケロポンズの雨ソングです。

作曲は「ケロ」こと増田裕子さん、作詞は「ポン」こと平田明子さんが手がけています。

かたつむりや傘など、雨にちなんだものを見立てておゆうぎしていきます。

順番を入れ替えることでゲーム性が出るので、歌のスピードをだんだん早くしたり、同じアイテムを何度も繰り返したりすると、子供たちが大喜びしてくれそうです。

とてもかわいくて元気が出るあそびうたなので、ゆううつなおでかけ中でもお子さんと一緒に歌うと楽しくなりそうです。

ほたるこい

初夏の風物詩でもあるホタル。

きれいな水が流れる川のほとりなどで見られる、ふんわりと光る姿が幻想的で子供たちにも見せてあげたいですよね。

そのホタルを題材に歌った童謡「ほたるこい」はお父さんやお母さんはもちろん、おじいちゃんやおばあちゃんも一緒に歌える、とても有名な童謡の一つですよね。

自分がいるところにホタルがくるように誘う子供たちの姿が思い浮かぶような歌詞でホタルを見に行った時に歌ってみたくなる1曲です。

うたたね