Magic
素敵なマジック
search

子どもができる超簡単マジック!すぐに遊べるたのしい手品

幼児や小学生低学年でもできる簡単なマジックを、動画&種明かし付きで紹介します!

マジックや手品は子供にとって、とびきり楽しい不思議がつまった遊びですよね。

マジックショーを見て「自分もみんなを驚かせたい!」と思う子も多いのではないでしょうか?

この記事では、道具さえ作れば練習不要なマジックや、1日あれば習得できそうなマジックを集めてみました。

マジックに興味がある子はぜひチャレンジしてみてくださいね!

できるようになったら、家族やお友達の前で披露してみましょう。

誰かの前で披露することに慣れておくのも練習のうちですよ!

子どもができる超簡単マジック!すぐに遊べるたのしい手品

紙コップからボールが出てくる

何も入っていないはずの紙コップからボールが出てくるマジック。

紙コップとボールを準備するだけで誰もが気軽に取り組めるマジックのアイデアです。

紙コップの中心に穴をあけておき、ボールを持つ部分を作ります。

紙コップのなかにボールを入れたら、お客さんの前で紙コップを上下に振って何も入っていないことをアピールしましょう。

穴から手を離すと、ボールがコップからとつぜん出てくるという仕掛けです。

テニスボールやカラーボールなど、紙コップの大きさに合うものをチョイスするのがオススメですよ。

無糖

とうもろこしの種がポップコーンになるマジック

紙コップの中で、とうもろこしの種がポップコーンになるマジックを紹介します!

はじめに、紙コップの底にしっかり弾けたポップコーンを入れておきます。

その上に、種を入れたら準備は完了です。

小さくて重い種が下に落ちていくと、ポップコーンが現れたように見えますね。

披露するときは、ポップコーンがこぼれないようにコップをふさいで、横に振るのがポイントです。

火を使わずに料理ができあがったようで、おもしろいマジックですね!

はなうたおばさん

ストローを念力で動かす

ペットボトルの上に置いたストローに手を触れず、念力で動かしているように見せるマジックです。

やり方は、まず紙の袋に入ったストローを用意し、ストローを出す時につまんで引っ張り出すことで静電気をためます。

置いたストローに手を近づけるだけで動くため、見ている人を驚かせることまちがいなしですよ。

シンプルな仕掛けのため誰でも挑戦できますが、静電気が発生している間は誰の手を近づけても同じように動いてしまうため、ショーを台無しにされないよう注意してくださいね。

星野貴史

鉛筆を刺しても水がこぼれないビニール袋

見る人をヒヤッとさせられる、鉛筆を刺しても水がこぼれないビニール袋のマジックです。

こちらは水を入れたビニール袋に鉛筆を刺すというもの。

しかも1本だけでなく、2本、3本と増やしていきます。

ですが水は一滴もこぼれません。

このマジックに必要なのはポリエチレン製の袋です。

実はポリエチレンには熱によって縮む性質があります。

つまり、刺さる瞬間に熱で縮み鉛筆とのスキマが埋められているというわけです。

他の袋だと水が漏れるので注意しましょう。

山本

ペンが浮いてしまう

タネも仕掛けもまったく必要ない、ペンが宙に浮いたように見える不思議なマジックです!

ポイントはペンの持ち方のみ。

両手の指を絡める際、親指と薬指だけは外して自由に動くようにしておきます。

あとは薬指でペンを挟んで揺らし、相手に見せるときは親指で挟んで手を開くだけで、マジックは成功です!

よく考えたらわかりそうな仕掛けですが、一見するだけだとちょっと驚いてしまいますよね。

指の繊細な動きはさまざまなマジックで必要になるので、基本的なテクニックとして身につけておくとよいでしょう。

ゆり

手が開かなくなる魔法

テレビやSNSで手が開かなくなる催眠術って見かけたことがありますか?

画面を通して見ていると「ウソだ〜」と思っていたあの現象が実際に体験できるんです!

まずは両手の指同士を引っ掛けるように手を組み、15秒間思いっきり引っ張り合います。

次に、組んだ手を離しますが、手の形はそのままにしておきましょう。

この状態でさらに15秒待ちます。

すると手がジンジンして不思議な感覚になっていくのがわかると思います。

15秒たったら、そーっと手を開こうとしてみてください。

きっと手が動かなくなっているはずです。

この催眠術のようなマジックを体験するには、「絶対にかからないぞ!!」と思って臨むより「かかってみたい!!」と思って臨むと成功しやすいですよ。

羽根佳祐