CM
素敵なCMソング
search

【大分むぎ焼酎二階堂】郷愁を誘う歴代CMまとめ

大分県で作られているむぎ100%の焼酎二階堂。

二階堂のCMは1987年から放送されており、毎年新しい作品が放送されるんですよね。

商品の紹介や飲むシーンはほとんど登場せず、各地の自然や町並み、身の回りの風景などを印象的に切り取った芸術的な映像が特徴なんですよね。

さらに「二階堂のCMと言えば」というほどに印象的なのが、独特の空気感を持った語り。

郷愁を誘い、心の奥にグッと語りかけてくるようなこれまでCMは、放送スタート以来根強いファンを獲得しているんですよね。

この記事では二階堂のCMを網羅。

独特の世界観を紹介していきますね。

【大分むぎ焼酎二階堂】郷愁を誘う歴代CMまとめ

「雨宿り」篇

2001年に公開された「雨宿り」篇。

雨というのも、記憶を呼び起こす一つの存在ですね。

このCMで語られている通り、雨を見ると記憶の海に流されるという方も多いのではないでしょうか。

ともあれ、それはほとんどが過去の記憶で思い出したところでどうにもできない思い。

雨が止めばまた日常に戻るのでしょう。

しかし締め付けられる胸の痛みだけは本物というのが、どうにも切ないですよね。

この映像では、大分県にある野上弥生子文学記念館、二王座歴史の道などが使用されています。

ささしな

「私の道」篇

1992年に公開された「私の道」篇。

二階堂のCMには「人生」を思わせる表現がよく登場するのですが、こちらはまさにその人生そのものをテーマにした内容ですね。

生きていく中でさまざまなものに触れ、感じ、出会う。

そんな物語が語りの言葉の中に詰め込まれています。

旅を連想させる列車や線路、男女の別れなど、人生において誰もが共感できる風景が描かれていますね。

映像には福岡県の油須原駅、JR鹿児島本線の東福間駅〜東郷駅などが使用されています。

ささしな

「一人の時間・旅」篇

この「一人の時間・旅」篇も渋い映像と秀逸なキャッチコピーが特徴で、ある程度経験値を積んだ大人にのみ刺さる内容に仕上がっているんですよね。

電車に乗って飲みながら移動して、知らない街を歩いたり、昔ながらの食堂で食事をしたり……派手さはありませんが日常から離れた自由な一人旅は見ている者の旅情、哀愁をこれでもかと喚起するはず。

大人にのみ許されたたしなみの豊かさを感じながら見てください。

「消えた足跡」篇

後悔があればあるほど、それほど濃い人生を歩んできた……そういう考え方も、あるのかもしれません。

『消えた足跡』変は、さまざまな記憶、昔見た景色がフラッシュバックしていくような内容。

自分の思い出ではないのに、不思議と懐かしい気分になってしまいます。

映像が魅力的なのはもちろんのこと、音も重要な要素。

砂利道を歩く、蝉の鳴き声、寄せる波、そういう音にもノスタルジーが感じられます。

故郷に帰りたくなるCMです。

荒木若干

「砂丘の図書館」篇

2005年に公開された「砂丘の図書館」篇です。

数ある二階堂のCMの中でも「これが好き」という人は多いかもしれませんね!

誰もいない砂丘の中でひたすら朗読を続ける少年は、今まさに夢を追いかけているのでしょう。

仁王立ちして夕日を眺める姿、そしてCMの最後に表示される「人生に、答えは必要ですか」という言葉。

他人の評価は気にせず、自分らしく前に進もうと思える内容ですね。

映像では、福岡県の奈多海岸、少年科学文科会館などが使用されています。

ささしな