CM
素敵なCMソング
search
【大分むぎ焼酎二階堂】郷愁を誘う歴代CMまとめ
最終更新:

【大分むぎ焼酎二階堂】郷愁を誘う歴代CMまとめ

大分県で作られているむぎ100%の焼酎二階堂。

二階堂のCMは1987年から放送されており、毎年新しい作品が放送されるんですよね。

商品の紹介や飲むシーンはほとんど登場せず、各地の自然や町並み、身の回りの風景などを印象的に切り取った芸術的な映像が特徴なんですよね。

さらに「二階堂のCMと言えば」というほどに印象的なのが、独特の空気感を持った語り。

郷愁を誘い、心の奥にグッと語りかけてくるようなこれまでCMは、放送スタート以来根強いファンを獲得しているんですよね。

この記事では二階堂のCMを網羅。

独特の世界観を紹介していきますね。

【大分むぎ焼酎二階堂】郷愁を誘う歴代CMまとめ

大分むぎ焼酎 二階堂「夜の向こうへ」篇

夜の町を優しく照らしてくれる月の姿に思いをはせる様子を、映像と言葉で伝えるCMです。

海や空などの自然の風景だけでなく、家庭や舞台セットとも合わせて月が描かれることで、人々と月との密接なかかわりが伝わってきます。

軽やかなリズムのBGM『南蛮プラネッタ(遊星)』も印象的で、月の優しい光や夜のゆっくりと過ぎていく時間がイメージされますね。

最後に「大分むぎ焼酎 二階堂」の商品名がアピールされることで、日常に気楽に取り入れてほしいという思いも伝えているような内容です。

河童巻き

大分むぎ焼酎 二階堂「旅する言葉」篇

距離や時間をこえて遠くへと届く言葉、手紙に注目したあたたかい雰囲気のCMです。

手紙として書かれた言葉が残り続ける様子が、旅をしてきた壮大な自然の風景とあわせて描かれています。

紙に言葉を書いているときのペンの音も印象的なポイントですね。

大分むぎ焼酎二階堂は最後に読み上げられるだけではありますが、それまでの映像の雰囲気から積み重ねてきた歴史や自然を支える思いがイメージされますね。

河童巻き

「消えた足跡」篇

後悔があればあるほど、それほど濃い人生を歩んできた……そういう考え方も、あるのかもしれません。

『消えた足跡』変は、さまざまな記憶、昔見た景色がフラッシュバックしていくような内容。

自分の思い出ではないのに、不思議と懐かしい気分になってしまいます。

映像が魅力的なのはもちろんのこと、音も重要な要素。

砂利道を歩く、蝉の鳴き声、寄せる波、そういう音にもノスタルジーが感じられます。

故郷に帰りたくなるCMです。

荒木若干

「夢で逢いましょう」篇

あの頃はたしかに愛し合っていたのに、今は……。

切ない恋愛模様が見えてくるような、大分むぎ焼酎二階堂のCMです。

カップルか夫婦か、それとも赤の他人なのか、複数人の男女が登場するカット割りそれぞれにストーリーを妄想してしまいます。

「この人たちはこのあとどうなったんだろうか」「いつまでも幸せに暮らしたんだろうか」なんて。

知りようがないのはわかっているんですが、考えちゃいますね。

観たあとの気分が、不思議と映画が終わった時の感じと似ています。

荒木若干

「海の海峡」篇

2000年に公開された「海の海峡」篇。

このCMでは記憶を断片的に切り取ったような、さまざまな風景やシーンが流れます。

らせん階段を足早に上っていく姿や、女性が寂しげに船を見送っている様子が印象に残りますね。

ともに過ごした青春や、夢のために選んだ別離という風景でしょうか。

少し切ない思いも感じますが、語りで表現される通り忘れられない懐かしい記憶というのは人の心を動かす不思議な力を持っていますよね。

映像は福岡県北九州市にて撮影されました。

ささしな

「木登り」篇

1997年に放映された、大分むぎ焼酎二階堂CM「木登り」篇です。

白いブラウスに白いギャザースカートで木登りをする黒髪の女性。

木の上から景色を眺めながら二階堂を飲むというストーリーになっています。

BGMにはアコーディオン、キャッチコピーは「心のふるさとにお帰りなさい」。

古き良き時代に思いをはせるCMです。

続きを読む
続きを読む