Music
素敵な音楽
search

J-POPから民謡まで!人気&定番の沖縄ソング

沖縄の曲を探しているあなたに向けて、この記事ではたくさんの沖縄にまつわる曲を紹介します。

沖縄をテーマにしたJ-POPをはじめ、オキナワン・ポップス、さらには古くから伝わる民謡までピックアップしました。

沖縄の曲って三線をはじめとする和楽器や独特の歌いまわし、さらにあの沖縄らしい雰囲気ってとっても魅力的ですよね!

ここで非常に音楽的な話になるのですが、沖縄の音楽には、琉球音階やヨナ抜き音階と呼ばれる「ドミファソシド」の5音で構成される音階が使われていることが多いんです。

その琉球音階が持つ響きこそが、沖縄の曲で感じられる沖縄らしい雰囲気の秘密なんです!

これから紹介する曲を聴いて、ぜひ沖縄の雰囲気を感じ取ってくださいね。

沖縄の歌・沖縄ソング

ハイジZUKAN

沖縄県立宜野座高校の仲良しメンバーで結成されたハピネスバンドのZUKANです。

地元をこよなく愛し、メジャーデビュー・シングル「ハイジ」では、地元金武町で地元の子供たちと一緒にミュージックビデオを作成しています。

地元のヒーローとして、地元から沖縄、日本へ元気を届けています。

テーゲーネーネーズ

沖縄の人の気質をあらわすものとして有名な、「なんくるないさ」という言葉があります。

人として正しいおこないをしていれば、自然となるべきものになるものだ、という沖縄の心を歌いあげた曲。

沖縄の人のみならず、広く親しまれています。

そこにあるべきではないものHY

観光客が残していったゴミを拾うおばあさんを見かけたけれども、自分は手助けできずふがいなさを感じたことをきっかけにゴミの問題について考える、という曲。

そこにあるべきではないもの、つまりゴミを楽しい思い出と持ち帰って奇麗にしようよというメッセージに、あらためて心を打たれます。

羽根佳祐

酔っぱらい佐渡山 豊

沖縄県コザ市出身のフォークシンガーで、沖縄フォーク村の初代村長となった佐渡山豊。

ウチナーグチの歌詞の力を信じ、沖縄県外でのライブでも方言を前面に出していました。

ウチナーグチの持つ温かさがあふれでた曲です。

片手に三線をディアマンテス

「第3回世界のウチナーンチュ大会」のテーマ・ソングです。

三線を弾きならして、世界へ旅立とう、というメッセージは、小さい沖縄から世界へ活動の場を広げている沖縄の若い世代へ向けられたメッセージでもあります。

WOO-TOO-TOO-WALTZ

沖縄の人の、先祖を大切にする気持ちをコミカルに歌い上げた曲です。

リーダーのRollyの生み出す楽曲は、徐々に強力に幅広い層の支持を得ていきました。

彼らの使うウチナーグチをR&Bのリズムに乗せたアメリカンポップスやハードロックが、まだ色濃く残るコザの街で支持を広げています。