HIPHOP-Rap
おすすめのヒップホップ・ラップ
search
音楽ジャンルにおける「オールドスクール」という言葉の意味
最終更新:

音楽ジャンルにおける「オールドスクール」という言葉の意味

「この曲、オールドスクールな雰囲気だね〜」

「今日のファッション、オールドスクールだね〜」

「オレはオールドスクールのダンスやってるよ〜」

さまざまな場面で使われているオールドスクールという言葉ですが、意味が分からない人も多いのではないでしょうか?

かくいう私も昔は理解できていませんでした。

今回はそんなオールドスクールという言葉に焦点を当ててお話ししようと思います。

よければ少しお付き合いください!

もともとの意味ってなに?

adidas

もともとは、名詞なら「出身校」、装飾語なら「古き良き」という意味で使われていました。

そこから転じて、現代では「古典的」というニュアンスで使われています。

音楽やファッション、ダンスなどでオールドスクールという言葉が使われる場合、そのものが持つ文化を時代区分しています。

つまり、「平成」「昭和」「大正」「明治」と同じ年号のような呼称と考えてください

とは言うものの、文化は年号と違い形を変えず受け継がれることも多く、移りゆく時代の中では孤立しがちです。

だからこそ、音楽やファッション、ダンスの世界でも、時代区分をおこないジャンルやカテゴライズを確立させて、後世にそのルールやマナーを継承してきたのだと思われます。

どんな音楽で使われているの?

音楽のシーンで使われるようになったキッカケは調べてもよく分かりませんでしたが、いくつかの音楽のジャンルでオールドスクールという言葉が使われています。

では、時系列順にご紹介いたします。

今では平たく、ほかのジャンルでも「クラシックな」という意味で使われています。

したがって、誰から見て「オールドスクール」なのか?を考える必要があります。

今の40代が指す「オールドスクール」と、10代が指す「オールドスクール」ではかなり違ってきますからね。

つまり、「オールドスクール」とは言語上、その人のルーツ(出身)となった音楽と理解しておくと良いのではないでしょうか?

「俺のオールドスクールはバッハだよ」という言い方もできます。

しかし、明確に音楽のジャンルにオールドスクールという名前がついたものもあります。

それが、上記の例に挙げたような音楽のジャンルです。

時系列から読み取るにオールドスクールという言葉を使い始めたのは、ヒップホップのアーティストたちということになります。

次にオールドスクール・ヒップホップと呼ばれるジャンルについて考えみました。

オールドスクール・ヒップホップってどんなの?

1970年代初頭、ヒップホップ黎明期。

当時は若者の間でディスコで遊ぶことがブームでした。

しかし、経済的に貧しかったアフリカ系アメリカ人の若者たちは、ディスコに遊びに行くお金がありませんでした。

そこで、彼らは公園や広場に集まり、パーティーを開くようにります。

街中の特定の区画に人を集め開催したことから、ブロックパーティーと呼ばれていました。

自宅からターン・テーブル(Technics SL-1200)を運んできて、外灯のコンセントに差込み、レコードを回します。

DJはビートを選び、ペインターはグラフティー(エアロゾールアート)を建物や列車に描き、MCはラップを被せ、ダンサーがブレイクダンスを競い合い、オーディエンスに披露します。

この4つのスタイルが、後のヒップホップを構成する規範となります。

これは一度だけ放送された、80年代中期のヒップホップの伝説のテレビ番組「Graffiti Rock」。

https://www.youtube.com/watch?v=mXhFHJGTNE4

それまでのオールドスクール、当時の最先端の要素が詰まった内容でした。

今から見れば、ダサい衣装に見えるかもしれませんが、当時は斬新でB-BOYはシビれていました。

オールドスクール・ヒップホップといえばダボダボなシルエットのイメージですが、この当時のヘッズはピッタピタの服を好んで着ていたようですね。

ダンスグループ「New York City Breakers」のマネージャー、Michael Holman(マイケル・ホルマン)によってヒップホップ・カルチャーを広めようと企画されました。

Afrika Bambaataをコンサルタントとして採用し、後にAerosmithともコラボをするRun-D.M.C.やShannonをスペシャルゲストとして出演させます。

最後に

正直なところ、オールドスクール・ヒップホップ・カルチャーは一筋縄では説明できるものではありません。

四大要素や、その他の時代(ミドルスクール・ニュースクール)など。

ここのサイトで情報を必要とされる人がもっといるようであれば、触れていければ……。

などと思っています。

ヒップホップに詳しい方、逆に学ばせてください!

ご意見いただけると幸いです、まだまだ勉強中なもので!

続きを読む
続きを読む