World Music
素敵な世界の音楽
search
オラトリオの名曲。おすすめの人気曲
最終更新:

オラトリオの名曲。おすすめの人気曲

クラシック音楽の中でも、古くて宗教性が強く、たくさんの曲で作られているのがオラトリオです。

合唱か歌がオーケストラについているので、クラシックの中では聴きやすいと思います。

リズムもストレートで爽やかな教会のイメージを持っています。

オラトリオの名曲。おすすめの人気曲

ブロッケス受難オラトリオGeorg Philipp Telemann

後期バロックを代表するドイツの作曲家、テレマン。

クラシック音楽史上最も多作であった作曲家とされています。

やはり多作と言われるだけあり、受難オラトリオを数多く作曲しています。

ブロックスとはドイツの詩人で、彼の台本にヘンデルも曲をつけています。

イェフタGiacomo Carissimi

1649年頃ローマで初演された、ラテン語のオラトリオ。

ジャコモ・カリッシミはローマ楽派の作曲家で、多くの教会音楽に17曲のオラトリオを作曲しています。

この作品より後、俗語オラトリオはイタリア各都市、各国で発展していきます。

イエス・キリストの復活の物語Heinrich Schütz

ハインリヒ・シュッツは17世紀のドイツ・ドレスデンで宮廷楽長をしていた作曲家です。

バッハの誕生100年前に生まれ、ドイツ初期バロックの最も重要な作曲家と考えられ「ドイツの父」と言われています。

イエスの磔刑に寄る死と復活が語られる神聖な雰囲気を持ったオラトリオです。

エディプス王Igor Stravinsky

ロシアの近代作曲家ストラヴィンスキーの作品。

ギリシャ神話のエディプス(オイディプス)を題材としたオラトリオで、彼に関する伝説の一場面が取り上げられています。

この動画では日本語でのナレーションが入っており、初めての人が見ても理解しやすくなっています。

ゴルゴタFrank Martin

スイス人プロテスタントの作曲家、フランク・マルタンはジュネーヴに生まれ、ジュネーヴ大学で数学と物理学を学びながら作曲とピアノも本格的に勉強していました。

近代音楽でどんどん調性が崩壊していくのに対して、無調には反対して調整に固執したのがフランク・マルタンです。

ゴルゴタは1949年に作曲され、日本でも1978年に東京交響楽団によって演奏されています。

第一戒律の責務Wolfgang Amadeus Mozart

モーツァルトが作曲した初期の舞台作品と言われており、オラトリオに分類される場合があります。

なんとモーツァルトが11歳の時に書いた作品ですが、この作品にもモーツアルトらしい軽やかで優雅な作風が十分に感じられます。

現在では残念ながら第一部の自筆譜以外は紛失されていて、演奏される機会はほぼありません。

続きを読む
続きを読む