余興・出し物
素敵な余興・出し物
search

【もう困らない!!】盛り上がる隠し芸カタログ

忘年会や新年会、二次会や同窓会などでの隠し芸。

「時間もないし……準備もできないし……」と頭を抱えられている人もいるのではないでしょうか。

でも、どうせやるからには「成功できるものがいい!!」「やるなら感動するネタがいい!!」と思いませんか?

誰でも手軽に始められるものから本格的なものまで紹介していくので、動画などと合わせてチェックしていきましょう!

練習するときには、鏡の前でやったり、練習姿を撮影して、自分で見直すことが上達の近道です!

【もう困らない!!】盛り上がる隠し芸カタログ

逆立ち&倒立

朝日テレビのドラマ『桜の塔』の記者会見でのこと。

玉木宏さんが「広末さんが突然逆立ちを始めて驚きました」と発言し、会場に笑いが起こったというエピソードがあります。

意外な人の逆立ちは、人を驚かせると思います。

練習する時間がある方は、逆立ちや倒立にチャレンジしてみませんか?

練習を解説してくれる動画もたくさんアップロードされていますので、初心者でも安心です。

体に自信がある方は、逆立ちしたまま本を読むや倒立したままラーメンを食べるなど、プラスアルファを付け加えるのもアリですね!

瀧乃涙pin句

おしぼり人形

おしぼりで人形を作ります。

おしぼりだけで作れる簡単なものもあれば輪ゴムや割り箸を使うものもあります。

輪ゴムなんかはかさばらないので持ち歩いてもいいですよね。

おしぼり人形で劇をしたりソーラン節をしたり、という芸もあります。

うたたね

殺陣

時代劇などでよく見られる武器を使ってのアクションシーンです。

ケガをしないように双方の綿密な打ち合わせが必要な他、美しい立ち回りの追及などこだわればこだわるほど見ごたえのあるものにできるものとなっています。

円周率暗唱

円周率をたくさん覚え、おもむろに暗唱します。

一見地味ですが、ここまで覚える人はなかなかいないので、驚かれるのではないでしょうか!

一度覚えてしまえば、いろいろな場面で披露できる一発芸ではないかと思います。

カップ飛ばし

息だけでカップを飛ばし積み重ねるという芸です。

どんなカップでもいいというわけではないのでいきなりはできないかもしれませんが……。

家で飲み会などをしている際の紙コップなどを使ってパフォーマンスできると素晴らしいですね。

練習を重ねれば何個もコップを積み重ねられます。

手乗り投げコマ

くるくるくる……回り続けるコマは、老若男女にかかわらず、みんなを魅了しますよね。

大人になってからやっても意外に難しく、夢中になってしまいます。

一度床などに回したコマをすくい乗せる方法もありますが、やはり華やかなのは投げた方の手で直接受けて乗せる技。

誰でも努力すればきっとできるので、練習あるのみ!

見事に成功すれば、拍手喝采を受けられるはずです。

子連れの家族が集まってのパーティーや、親戚の集まりはもちろん、ポケットに隠して会社の忘年会、新年会にもどうぞ。

日和