ギター入門
ギターをもっと楽しむWebマガジン
search
ギターのスケールはペンタトニック+1で覚えていこう
最終更新:

ギターのスケールはペンタトニック+1で覚えていこう

Cissy Stutって7th一発だから苦手……と思っている方、多いのではないでしょうか?

今回はペンタならなんとか弾けるけど、コードにあったフレーズって全然弾けないんだよね……という方に向け、セッションですぐに使える、7thコード上でのフレーズを5つ選びそれについて解説していきます。

はじめに

楽譜

[譜面]The Meters – Cissy Strut

[譜面]セッションで使える!_7thコード一発のギターフレーズ5選

こんにちは、ライフベンドミュージックスクールギター科講師の副島です!

ギターでは今弾けるペンタトニックスケールに1音足すだけで、いろいろなスケールを覚えることができます。

ペンタトニックに1音足せば、7th上で使えるミクソリディアンの響きになります。

さらにCissy Strutという曲がC7一発なのでまさに即戦力。

お得な記事ですよー!

☆こちらを読んでからだとよりお楽しみいただけます!☆

ジャムセッション初心者のための「ジャムセッション準備コース」開講!

東京のジャムセッションってどんな感じ?実際に行ってみた

☆WEB教材更新中です!

セッション曲で覚えるギタースケール【超実践的フレーズ集】

動画

こちらの動画だけでもお楽しみいただけます!

そもそも7thコードってちゃんと理解してる?

セッションでよく出てくる7thコード、セッションスタンダードでは「Cissy_Strut」「Watermelon_Man」なんか7thコードだらけですよね。

コードは押さえられるけど、内容は把握できていない……という方は大勢いらっしゃいます。

「あ、自分のことだ」と思った方多いですよね?

五線譜に書いてみた

楽譜

7thコードの構成音をギタリストが苦手な五線譜に書いてみました、意地悪ですみません(笑)。

ベース音であるド(C)から始まり、明るい響きを持ったミ(E)、パワーコードでも使う支え役のソ(G)、まずこの3つで「Cメジャー」になります。

CメジャーをC7にするためには、ある音を足さなければいけません。

それが渋みのシ♭(B♭)です。

フレットボードで見てみる

楽譜

さて次はギタリストお得意のフレットボード上での解釈です。

CメジャーとC7の違うところは、7thの音があるかどうかなので、単純にコードで押さえ方が変わっているところが7thの音になります。

数字の意味がよく分からない

楽譜

7thというのはルート音から7番目という意味です。

ルート音から順に番号がふられ、それぞれの音が効果を持っています。

先ほども書きましたが、

こんな感じです。

……やっぱり分からない!!

男

……と、ここまでは教則本などで読んだことがある人もいると思います。

ルートからの距離とか構成音とか言われても結局ピンときませんよね?

僕はさっぱり分かりませんでした。

ここで1つ僕がレッスンをしたり練習する上で信条としていることをお伝えします。

弾けることしか理解はできない

僕はギタリストでもベーシストでもピアニストでも、音楽理論的な理解は実際に弾けるフレーズでしかできないと思っています。

アカデミックなプレイに憧れて、まずは音楽理論を理解したい、理解した上で華麗なソロを弾きたい!

その気持ちはよくわかりますが、実はこの発想こそが根本的な間違いなのです。

まずは何も考えずフレーズから入る

音楽理論というのはそもそも後付けです。

先代の偉人たちが、耳で気持ちがいい音を探して、それを後から後世に伝えるために文章にまとめたものです。

つまりわれわれも、まずは「あ、なんだかこの音弾くとハマるな〜」というところから入るべきです。

そして後から「そうか!ここが7thだからこんなにうまくハマるんだ!」という具合に納得がいくのです。

一旦コピーしてみよう!

というわけなので皆さん、今すぐHOMEボタンを押してページトップへ戻り、動画を見て7thフレーズを5つコピーしてみてください!

話はそれからです(笑)!

こちらの譜面もぜひご活用ください。

セッションで使える!_7thコード一発のギターフレーズ5選

コピーが完了した人は下記へお進みください!

7thコードはマイナーペンタトニック+1で弾く

さておさらいすると7thコードは、Cメジャーに渋みである7thが加わったコードでした。

つまり、ソロも明るくて渋い響きを演出しなければならないというわけです。

そんなソロをとるにうってつけのスケールがあります、それがマイナーペンタトニックなのです!

マイナーペンタで7thの音を自然に弾く

この図はフレットボードでC7のコードとCマイナーペンタトニックを重ねたものです。

7thコードの音の大半はマイナーペンタでカバーできているのがわかりますよね!

しかしあくまで「マイナー」ペンタトニックなので、明るい音である3rdをカバーできていません。

3rdの音も忘れないで!!←超重要

ここは極めて重要なポイントです!

みなさん7thコードの上でフレーズを弾くとき、7thにばかり気を取られていて大事なことを忘れてしまいがちです。

そもそもC7というのは、Cm7のように「m」が付いていないのでメジャーコードなのです。

なので明るい要素は絶対に欠かせません。

そこで3rdが大活躍します。

7thの音はマイナーペンタで自然に弾いて、そこに3rdを追加する。

これが7thコード攻略のコツです!!

Cissy Strutで使えるフレーズ解説

それではいよいよお待ちかねの5フレーズの解説にはいります!

まずはじめに

五線譜

今回ご紹介するフレーズは全て4拍目に使うものです。

ですので1,2,3拍目まではこのフレーズを弾いていきます。

マイナーペンタの定番フレーズで、最初のチョーキングによって自然に7thの音を弾いています。

こんな感じの手グセを持ってる人もいるのではないでしょうか?

この導入フレーズを弾いた後4拍目に今からご紹介する5つのフレーズを当てまめることができます。

続きを読む
続きを読む