Piano
ピアノをもっと楽しむWebマガジン
search

ルーティンで緊張をコントロール。プロのピアニストが公開するコンサート本番の1日

コンサート本番とはどんなものなのでしょうか?

今回は実際に行なわれたコンサート本番までの様子を大公開したいとおもいます。

ぜひ参考にしてもらえたら幸いです。

開場

開場

18:30〜

時計台は、アットホームな感じなので、お客様の元へ直接ごあいさつに伺います。

18:45〜

出番直前になったら、楽屋にひっこんで集中タイム。

この間にチョコレートと水分を取っておきます。

カカオが強めが効きます。

今日食べたのはこれ。

本番

本番

https://pixabay.com/

19:00〜

丹田を見失わないように、深呼吸と集中を繰り返します。

緊張すればするほど、丹田が見つけにくくなっていきます。

今日はトップバッターですから、19:00の鐘の音は開演とともに、出番の合図です。

1時間ごとに鐘がなる仕組みです。

時間の数だけ鐘がなります。

19:00は7回なります。

でも、何回鳴ったかなんて、聞いていません。

お客様の横を笑顔で通り過ぎながら、ステージの近くからは、リハーサルでやった通りの動きで流れで動きます。

ピアノの前で再度、リハーサルと同じように、またいつもの練習と同じように、深呼吸、丹田、エネルギーを集めて向かう先は、そう、これから弾く曲へ!!

演奏開始です。

さぁ本日のメインのはじまり!!

時計台というところは、観光で訪れたことのある方ならご存じだと思いますが、古い木造の建物です。

札幌市時計台(さっぽろしとけいだい)は、北海道札幌市中央区北1条西2丁目にある歴史的建造物である。国の重要文化財。

札幌市時計台 – Wikipedia

夏は暑く冬は寒いです。

外の音は隙間からよく聞こえます。

車通りが激しく、病院も近いため、救急車も頻繁に通ります。

今日の演奏中、救急車は避けられました。

しかし、後ろの窓からカラスの鳴き声が…そしてなんか寒い…

おっとぉ!窓が開いていましたぁ!!

私のピアノの音が聞こえているであろうカラスたちは、私のモーツァルトのリズムに合わせずに歌い続けます。

少しなら大丈夫ですが、泣き続けるカラスたちに反応してしまった私は…

繰り返しをしない予定の部分の繰り返しをしてしまいました!!!

それでも最後まで弾ききりました。

カラスを意識したことが、敗因でした。

また、日ごろの練習の中で、いいところがすぐ終わってしまって、もったいない!!と悔やんでいたところでした。

集中トレーニングの一環としての出来事だったのでしょうか。

神様のイタズラだったのでしょうか。

何があってもブレない集中力を保つことの、何と難しいことか…。

実はこんなことがあっても、お客様に気づかれることはほとんどないのです。

完璧を目指しても、予定通り100点の演奏はそうそうできるものではありません。

その後、窓は閉められました。

しかし、仲間たちは近くを通る救急車との戦いでした。

今日は救急車の数が多いなぁ…

それにしても、音に気づかない仲間たちの集中力に頭が下がります。

本番を終え

本番を終え

http://www.photo-ac.com/

20:30〜

帰りは、お客様の笑顔に少しほっとしながら、お見送りします。

今後もめげずにやっていきます。

これからも応援よろしくお願いいたします。

21:00〜

無事に終わったことを感謝しながら、仲間と打ち上がるのでした。

乾杯!!

24:00〜

帰宅途中で日付が変わり、長い1日が終わるのでした。

丸一日緊張し続けた結果、だるさはその後3日に渡って続きました。

でも、またこの緊張を味わうために、何度となく挑戦を繰り返したくなるものです。

皆さんもぜひ「本番」を味わってみてはどうでしょうか!

発表の経験が増えれば増える分、学びもたくさんあります。

ライタープロフィール

西岡裕美子

ピアノ講師

西岡裕美子

【プロフィール】 幼少からヤマハ音楽教室に通い、音楽の研鑽を積む。

北海道札幌北高等学校普通科卒業。

北海道教育大学札幌校芸術文化課程音楽コース卒業。

現在、(株)エルム楽器ヤマハ音楽教室講師。

石山東音楽教室主宰。

合唱や声楽の伴奏、自身の音楽活動も行っている。

読み聞かせユニット「ピアノストーリア」での作曲・語り、童謡・お子様向けピアノアレンジ楽譜サイト「童謡楽譜わらべえ」での童謡編曲・BABYMETAL「イジメ・ダメ・ゼッタイ」ピアノ用編曲なども手がけ、活動の幅を広げている。

【講師歴】 講師歴は、16年になります。

ヤマハ音楽教室のシステム講師として、2歳からご年配の方まで指導経験がございます。

北翔大学にて幼稚園、小学校の免許取得に必要な、音楽の実技指導経験がございます。

信念と情熱で石山東音楽教室を盛り上げていきます。

【取得資格】 中学校・高等学校教諭一種免許(音楽)ヤマハピアノ演奏グレード3級 ヤマハエレクトーン演奏グレード4級 ヤマハ指導グレード3級 【受賞歴】 2004年 東京国際芸術協会第新人賞受賞 2007年 ピティナ・ピアノコンペティション(デュオ部門)奨励賞受賞 2007年 旭川市新人賞(ピアノ部門)受賞 2008年 ANP全日本ピアノデュオコンクール奨励賞受賞 2008年 ヤングアーチストピアノコンクール(2台ピアノ部門)奨励賞受賞 2008年 旭川市新人賞(アンサンブル部門)受賞 などとありますが、やはり現在の演奏に対する心・姿勢と、向上心を大切にしています。

【師事歴】 下家香世子、秋山由美子、佐々木朋香、二宮英美歌、石橋克史、各氏のもとで、ピアノを学んでまいりました。

【所属している会】 東京国際芸術協会、フェリーチェ楽友会、ハイメス・アーティスト、各会員。

【ブログ】ピアノ演奏と音楽教室の意義について

http://ihmusichappy.blog.fc2.com/

【YouTube】童謡楽譜わらべえ

https://www.YouTube.com/channel/UCvv2tm3e8_-T02tZM2Hx_xA

【お問い合わせ】 ishiyamahigashi.music@gmail.com

このライター・クリエイターへメッセージを送る


記事一覧