Hoiku
素敵な保育
search
ピアノを習い始めるには何歳から?
最終更新:

ピアノを習い始めるには何歳から?

「ピアノは何歳くらいから始めるのがいいでしょうか?」

これ、結構悩みますよね。

数字を10まで数えられて、ひらがながおおまかに読めていればOK!

KORGピアノ

「早ければ早いほどいい」という方や、「4〜5歳が一番いい時期」など、さまざまな意見が聞かれます。

グループレッスンか、個人レッスンでも変わってきます。

「早ければ早いほどいい」と考えておられる方の中で1歳半の女の子を申し込まれた事がありました。

さすがに早いです。

私は一番早くて3歳のお子さんからレッスンしていますが、3歳だからということではなくて

数字を10まで数えられて、ひらがながおおまかに読めていればOK!

としています。

ということは、1歳半でもこれができていればOKなんですけどね。

世界の天才達の中にはこういう子もいるんですが、とりあえず私の近所ではいないとは思っています。

で、始める時期はある程度上達を望むなら小学校に上がる前に始めるのがベストかと思っています。

早いうちだと音感&リズム感が育ちやすいというのももちろんあるのですが、それとは別の物理的な問題で、小学生になると「勉強」「宿題」が出て来てしまって子供達は忙しくなります。

ですので、幼稚園・保育園時代の少しのんびりした時期に新しい事をやり始めるのがあまり負担を感じないように見えます。

昔からよくあるパターンですが、姉妹でピアノやってる場合下の子の方が音感がよい場合は本当に多いです。

最初はお姉ちゃんのピアノレッスンにくっついてきてるだけなのですが、それだけで自然と耳が養われていってるんですよね。

ちょっと興味のある子はお姉ちゃんのピアノに合わせて歌ってたり、リズム練習してる時にまねして机バンバン叩いたりしています。

やる気のある子は習ってないのに、マイバッグとお絵描き帳を持参してきて隅っこでおんぷらしきものやト音記号らしきものを書いたりしています。

私がそれに気がつく事はあまりないのですが、自ら得意気に「かけたんだけど!」と見せびらかしてくれる子には花まるとシールをあげています。

音符の絵

こうして赤ちゃんの時からうちに来てる子は実際習い始めた時には多少の音感がついている事が多いです。

このことからも音感のためには早いうちから始めるのがいいのだとは思いますが、特に難しい事をしなくとも大まかな音感は身に付くという事にもなります。

すぐに習うのももちろん素敵ですが、まずはおうちで一緒に歌を歌ったり、楽しい音楽をかけていっぱい聞かせてあげてお母様も一緒に楽しんで、「ママはピアノだーいすき♪」という空気を作っておいてあげるのもとっても大事ですよ。

この記事を筆者のサイトで読む

ライタープロフィール

ぴちち先生

ピアノ講師

ぴちち先生

個人ピアノ講師歴約20年の経験から日々感じた事、よくされた質問についてちょっぴり辛口で書いていきます。

ブログ:http://pichichi-2525piano.hatenadiary.jp

このライター・クリエイターへメッセージを送る

記事一覧

続きを読む
続きを読む