Karaoke
素敵なカラオケソング
search

【60代】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2024】

カラオケでの選曲のカギは歌い手にとって歌いやすいかどうかがポイントですよね?

今回は、これまでに60代にカラオケで人気のあった歌いやすいカラオケソングをご紹介いたします。

参考になれば幸いです!

きっと盛り上がることまちがいなしです。

【60代】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2024】

涙そうそう夏川りみ

涙がこぼれる様子を意味する『涙そうそう』は、森山良子さん作詞、BEGIN作曲の名曲。

沖縄を思わせる爽やかなサウンドと、夏川りみさんの、力みをまったく感じさせない透明感のある歌声に心洗われる、癒やしの1曲です。

森山良子さんはこの詩を、若くして亡くなったお兄さんを思って書きあげたそうです。

音程が幅広く難しい曲ではありますが、テンポがゆったりとしているため、焦らず歌えば大丈夫。

大切な人の顔を思い浮べながら歌ってみてくださいね。

ゆり

僕が僕であるために尾崎豊

自分らしく生きていこうとする強い意志や前に向かって進んでいく姿を描いたパワフルな思いが伝わる楽曲です。

1983年のアルバム『十七歳の地図』に収録され、1997年にはドラマ『僕が僕であるために』の主題歌に起用されるなど長く愛されている楽曲ですね。

さわやかなサウンドと重なる力のこもった歌唱が印象的で、未来へのポジティブな感情もイメージさせますね。

サビの感情の込め方は難しそうに思えますが、基本的にはわかりやすいメロディーなのでリズムをしっかりとつかめれば歌いやすい曲ではないでしょうか。

河童巻き

サボテンの花〜ひとつ屋根の下より〜財津和夫

財津和夫の通算11枚目のシングルとして1993年に発売されました。

1975年に発売されたチューリップの「サボテンの花」のセルフカバー曲で、フジテレビ系ドラマ「ひとつ屋根の下」主題歌に起用されたことがきっかけとなり、60万枚以上の売り上げを記録する大ヒット曲となっています。

ロードTHE 虎舞竜

日本のロックバンド、THE虎舞竜の1stシングルで1993年1月リリース。

累計300万枚近くの売り上げを記録した、平成J-POPの名曲ですね!

メロディや曲構成はいたってシンプルなので、歌の苦手な方がカラオケでセレクトしても、とても歌いやすいのではないかと思います。

ただ、そんなシンプルな楽曲だけに、平板に歌ってしまうと、すごくつまらない歌になるリスクが高いと思われますので、できれば歌詞の内容まで理解して、情感を込めて歌ってみてください。

ブルースハーブまで持ち込んで楽しむのもアリかもしれないですね。

Kei Takahata

つぐないテレサ・テン

アジアの歌姫とも呼ばれ人気を博した台湾出身の歌手、テレサ・テンさんの代表曲が『つぐない』です。

たくさんのアーティストによってカバーされているこの曲は、高齢者の方はもちろん、若い方でもどこかで耳にしたことがあるのではないでしょうか。

別れを決意した男女の後悔や切なさを女性目線でつづったナンバー。

しっとりと昔の恋愛を思い出しながら、この曲を歌ってひたってみるのもいいですね!

歌っても良し、聴いても良しのカラオケソングの定番です!

みやび

日はまた昇る

目の前に広がる自然の風景と未来に向かうための希望を描いた、爽やかさと力強さを感じられる楽曲です。

冒頭の高らかに歌い上げる部分から壮大な自然が強くイメージされ、曲の世界観に引き込まれますね。

歌詞では印象的に描かれている太陽の姿とさわやかなサウンドが重なることで、力強い自然からパワーをもらっている様子も伝わってきます。

自分の中にある未来への希望を静かに高めていくような印象なので、それをイメージしたリラックスした歌唱を意識すると曲の雰囲気が強調されるでしょう。

河童巻き