バンド入門
素敵なバンド
search
人気アーティストが作詞・作曲した校歌。つんく・小田和正・布袋寅泰など
最終更新:

人気アーティストが作詞・作曲した校歌。つんく・小田和正・布袋寅泰など

学校には校歌が存在し、必ず誰かの手によって、その学校に相応しい作詞・作曲がされています。

今回は人気アーティストによって手がけられた校歌を、いくつかご紹介したいと思います。

小田和正 作詞作曲|横浜創学館高校

横浜創学館高校校歌「遥かな想い」は、小田和正による作詞作曲です。

制作当時は「愛唱歌」として設置されましたが、現在は小田和正さんからも許可をいただき「校歌」として定められています。

藤巻亮太(レミオロメン)作詞作曲|山梨県立笛吹高校

2010年度に同校への入学が決まっていた笛吹市内の中学生2名が、校歌制作を地元出身のレミオロメンに要望する内容の手紙を山梨県教育委員会に託し、関係者を通じてレミオロメンの所属事務所に届けられたことにより完成しました。

渡辺貞夫 作曲 布袋寅泰 作詞|栃木県立宇都宮工業高等学校

栃木県立宇都宮工業高等学校の新校歌「無限大」は、同校OBのサックス奏者 渡辺貞夫さんが作曲し、布袋寅泰さんが作詞をしたことで有名です。

渡辺貞夫さんが作詞依頼を布袋寅泰さんにしたことによることで完成したようです。

異色の組み合わせが校歌で実現したのには驚きです。

南こうせつ 作詞作曲|大分明豊中学・高校、杵築市立山香中学校

南こうせつさんが作った校歌は、メロディーがすごくキレイな校歌です。

一度聞いてみて下さい。

杵築市山香町野原に今春開校する山香中学校の校歌が完成し、十三日、杵築市役所で披露会があった。作詞、作曲は市内在住のシンガー・ソングライター南こうせつさんが担当した。
http://k3.blog5.fc2.com/blog-entry-321.html

つんく♂ 作曲|大阪府立かわち野高等学校

調べていると、あの音楽プロデューサーつんく♂さんも、作曲されていました!

開校前のプロジェクトティームで校歌のことが話し合われ、若い感覚、東大阪に関係のある人、ということで「つんくさんに頼んでみよう」となったのが、今から二年ほど前。「そんなむちゃな」、「まさかと」思っていたのに、ひょうたんから駒。ただ、「それなら作詞は塩川先生(塩爺)に頼んでみよう」とつんくさんからの提案。
http://www.osaka-c.ed.jp/kawachino/kouka/kouka.htm

大黒摩季 作詞作曲|北海道長沼町立長沼中学校

大黒摩季さんも作曲されています。

作曲までに至った経緯を見ていると、そのバックのドラマが想像できます。

中央長沼中、北長沼中、南長沼中が統合して開校。町教委の依頼で、病気療養中の大黒さんが校歌「希望の丘」を作詞・作曲した。母校が統廃合となった生徒の複雑な思いを歌詞に描いた大黒さんは、この日、「治療があろうと、生徒の思いを預かった人間として第1期生の卒業式を見たい」と駆けつけたという。
http://www.yomiuri.co.jp/teen/news/20150313-OYT8T50117.html

さだまさし 作詞作曲|長崎明誠高等学校

長崎明誠高等学校の校歌には さだまさしが作詞と作曲した「夢ありてこそ」を採用。

大掃除の時には、さだまさしの歌う校歌が流れ、そのCDは卒業式で貰えるのだそうです。

松任谷由実 作詞作曲|長崎県立奈留高等学校 愛唱歌

1976年、同校は長崎県立五島高等学校奈留分校より長崎県立奈留高等学校として独立したが、その際にこの曲を校歌とするか検討された結果、校歌ではないが愛唱歌として制定された。また、1988年には同校卒業生の寄付で松任谷由実直筆による歌詞を刻んだ歌碑が建立され、除幕式には松任谷本人も訪れた。現在、この曲は卒業式は勿論、島民が島を離れる船の出港の際にも流される等、島全体の愛唱歌となっている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/瞳を閉じて

https://www.youtube.com/watch?v=11Cmr7fqWmE

最後に

校歌は最後まで残るもので、ずっと歌われるものだということに改めて気づかされました。

校歌に限らず、プロミュージシャンによる社歌などももっと身近になれば面白いのではないでしょうか。

ライタープロフィール

中尾きんや

スタジオラグ

中尾きんや

スタジオラグスタッフ

ウェブサイト:https://www.studiorag.com

Twitter:kin_kinya

このライター・クリエイターへメッセージを送る

記事一覧

続きを読む
続きを読む