ベース入門
ベースをもっと楽しむWebマガジン
search
ゴーストノートを入れて、ウォーキングベースラインの躍動感をアップさせるちょっとしたウラ技
最終更新:

ゴーストノートを入れて、ウォーキングベースラインの躍動感をアップさせるちょっとしたウラ技

ジャズでおなじみのベースラインのウォーキングベース。

ほんのちょっとゴーストノートを入れるだけで、躍動感が増します。

ゴーストノートを入れたウォーキングベース

以下が通常のウォーキングベース。

https://www.youtube.com/watch?v=e7_KeaK-Vk8

ウォーキングベース

以下が、ゴーストノートを入れたウォーキングベース。

https://www.youtube.com/watch?v=e7_KeaK-Vk8

ウォーキングベース(ゴーストノート)

もし聴き取れない場合、YouTubeの右下の歯車の部分をクリックすると、速さを下げて聴くことができます。

YouTube動画説明

「ちゃんと鳴ってない音」を感じられたでしょうか。

ゴーストノートの音の出し方

ゴーストノートの出し方はいくつかありますが、私は以下のように弾いています。

はじめは中指で弦をピッキング。

ベース指弾き

その後、人差し指でストローク、その際に若干弦を浮かせ、一瞬完全にサスティーン(音の伸び)を殺しています。

ベース指弾き

スロー再生版です。

https://www.youtube.com/watch?v=kDG1GhQjXkM

ゴーストノートのニュアンスは、生音ではわかりにくいので、ぜひアンプを使って、「ツク」とか「ポッ」のニュアンスを感じ取ってください。

ウォーキングベースにおけるゴーストノートの効果

「ゴーストノート」とは、音程が不明瞭な音のことです。

ベースだと、「ボン」でなく、「ツク」とか「ポッ」といったニュアンスでしょうか。

スラップ奏法などでよく使われます。

すべてのフレーズを、完璧に鳴らす必要はありません。

弦をミュートし、要所要所にゴーストノートを入れることで、サウンドに躍動感を持たせることができます。

ウォーキングベース作成に慣れてきたら、ぜひ挑戦してみてほしいです!

この記事を筆者のサイトで読む

ライタープロフィール

星野徹

ジャズベーシスト

星野徹

新宿ウォーキングベーススクール代表。

ジャズベーシスト・ベースインストラクター・フリーライター。

元はバリッバリのパンクロッカーの肩書きを持つベーシスト。

現在はジャズベーシストとして活動しながら、都内の音楽スクールでベース講師として働いています。

ブログ:http://basslesson.toruhoshino.com

このライター・クリエイターへメッセージを送る

記事一覧