バンドオーディション・音楽コンテスト一覧【2025】
編集部が厳選したおすすめのバンド向けのオーディションや音楽フェスへの出演をかけたコンテストを集めました。
現在活躍しているバンドの中にもオーディション出身のバンドは数多くいますね。
新たなステップへのきっかけとしてオーディションを受けてみてはいかがでしょうか?
すべてのバンドの活躍を応援しています!
終了したオーディション
YOSHIKI SUPERSTAR PROJECT X ボーカリストオーディション
X JAPANのYOSHIKIさんがプロデュースを務める、世界に勝負を挑めるバンドのボーカリストオーディションです。
すでにボーカルとして決定していたYOSHIさんの急逝を受け、それでも前に進むことを決意したメンバーとともにバンドを世界に連れて行けるボーカリストを募集しています。
男性ボーカリストとして世界での活躍を目指す男性であれば年齢も国籍も関係なく応募できますよ。
強い意思を持って活動できるボーカリスト志望の方にはぜひチャレンジしてほしいオーディションです。
名称 | YOSHIKI SUPERSTAR PROJECT X ボーカリストオーディション |
募集 | 歌手 / ボーカル / バンド |
対象 | 年齢:不問 〜 / 性別:男性 |
応募資格 | ・年齢、国籍不問(未成年者は保護者の承諾が必要)。・男性ボーカリストとしての活躍を目指す方。・1次審査以降の審査に参加(稼働)可能な方。・審査過程において、テレビ、WEB、その他メディアへの出演が可能な方。・審査過程において、育成合宿や海外渡航等に参加可能な方。 |
応募方法 | 公式ページ内の【ENTRY】より必要事項を明記のうえ応募。 |
締切 | |
主催 | YOSHIKI SUPERSTAR PROJECT X 製作委員会 |
Battle de egg 2023
全国初の行政共催オーディション「Battle de egg 2023」への参加バンド募集です。
神戸市バックアップのもと、民官合同のオーディション形式でグランプリを目指すため、バンドの実力が試されますよ。
グランプリに選ばれると、大型イベントへの出演権や楽曲レコーディング権をはじめとした多くの特典が得られるため、ご自身のバンドの名を広めたい方にはチャンスなのではないでしょうか。
メジャーデビューを目指すバンドも、ぜひ腕試しをかねて参加してほしいオーディションです。
名称 | Battle de egg 2023 |
募集 | バンド |
応募資格 | ・ライブ出演及びCDリリースに関して、制限や障害の無い方。・自身のキャリア最高傑作の自信のある音源が1曲以上必要(オリジナル楽曲およびオリジナル音源のみ)。・ファイナルライブ審査日程に参加可能な方。 |
応募方法 | Eggsアーティスト登録をしていない場合には先に登録し、楽曲登録をした上で公式ページ下部の【エントリーフォームへ】より必要事項を明記して応募。 |
締切 |
OTONOVA2023
「音楽にかけるすべての人の架け橋に!」をコンセプトとした、オーディエンス参加型のライブグランプリです。
松隈ケンタさんやヒダカトオルさんといった名だたる音楽プロデューサーに加え、オーディエンスの投票により勝ち進んでいくイベントです。
見事グランプリに輝くと賞金100万円とMV制作権が獲得でき、さらにサウンドプロデューサー賞に輝くと豪華サウンドプロデューサーによるアーティスト活動のバックアップが約束されています。
ご自身の音楽活動を幅広い層にアピールできるチャンスですので、腕試しも兼ねてぜひ参加してみてはいかがでしょうか。
名称 | OTONOVA2023 |
募集 | 歌手 / ボーカル / バンド / ユニット / シンガーソングライター / 弾き語り / |
対象 | 年齢:不問 〜 / 性別: |
応募資格 | ・年齢、性別、国籍、経験、不問(未成年は保護者の同意が必要)。・音楽ジャンル不問。・投票審査に必要なご自身のパフォーマンス映像(ライブ映像、MV映像データ等)を提供できる方。・コピーカバー可(コピーカバーで参加する場合、生演奏以外はMudiaから提供するカラオケ音源でパフォーマンスした映像でエントリーする必要があります。・カバー楽曲で参加する場合、海外アーティストの楽曲や、著作権登録上「外国曲」登録の音源は使用不可。・グランプリファイナルとなる2023年2月4日の渋谷ストリーム ホールで参加(パフォーマンス)が出来ること。 |
応募方法 | 公式ページ内の【エントリーする】より「OTONOVA」LINE公式アカウントのお友達登録し、エントリーの旨をLINEトーク内でメッセージを送付して応募。 |
締切 | |
主催 | Benefit One |
日本テレビ「超無敵クラス」超無敵10代アーティスト 発掘プロジェクト
令和の10代とテレビの人気者たちが語り合う学園バラエティー番組『超無敵クラス』による、まだ世の中に知られていない才能を持つアーティストの発掘を目的とした10代限定のオーディションです。
合格者は楽曲が番組内の挿入歌として一定期間使用されるため、ご自身の音楽を広く知ってもらえるチャンスですよ。
技術よりも勢いや青春感が重視されるため、荒削りだと感じていても挑戦してみる価値があるのではないでしょうか。
10代ならではの表現力や爆発力を競い合う、自分たちのポテンシャルを試せるオーディションです。
名称 | 日本テレビ「超無敵クラス」超無敵10代アーティスト 発掘プロジェクト |
募集 | 歌手 / ボーカル / バンド / ユニット / シンガーソングライター / 弾き語り / ラッパー / |
対象 | 年齢:10 〜 19 / 性別:不問 |
応募資格 | ・2022年11月時点で10代の方(グループの場合はメンバー全員が条件を満たしていること)。・オリジナル曲のみ応募可。・国籍、性別、演奏スタイル、ジャンル不問。 |
応募方法 | TuneCore Japan のアカウントを持っていない場合は公式ページ下部より無料でアカウント登録をし、アカウントページのオーディションバナーから応募フォームを入力して応募。【応募に必要なデータ】オリジナル楽曲1曲の音源データ(すでにTuneCore Japan上で配信されている楽曲または音源データをアップロード)、メンバー全員の全身、顔がはっきりとわかる写真1枚。 |
締切 |
COLOURFUL AUDITION
家入レオさんやCoccoさんといった有名アーティストが所属し、多種多様なジャンルのアーティストを排出してきたレーベル・カラフルレコーズによるオーディションです。
名曲カバーオーディションやサビだけオーディションといった歌手向けのオーディションだけでなく、セッションオーディションや多刀流オーディションなどさまざまな分野の才能を発掘する7つのオーディションが用意されています。
これまで自分の才能を試せるオーディションが見つからなかった方には特におすすめですよ。
さらに、複数のオーディションに応募することも可能ですので、このチャンスに何が自分の長所かを見つけるためにもぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか。
名称 | COLOURFUL AUDITION |
募集 | 歌手 / バンド / シンガーソングライター / ラッパー / ダンサー |
対象 | 年齢:12 〜 / 性別:不問 |
応募資格 | ・応募時点での年齢が12歳以上(未成年者の方は親権者の同意が必要)。・在学中の方は、学業との両立ができる方。・国籍不問(ただし日本国内在住の方に限る)。・特定のプロダクション、マネジメント、レコード会社、音楽出版社等との契約が無い方。 |
応募方法 | 歌、楽器、ラップ、ダンス等、ご自分を表現できる動画または音源をYouTubeなどの動画投稿サービスまたはファイル転送サービス等にアップロードの上、応募フォームに必要情報を入力し応募。または、TwitterやTikTok上でビクター公式アカウントをフォローし、ご本人のアカウントから各オーディション投稿専用のハッシュタグを付けて応募動画等を投稿して応募。 |
締切 | |
主催 | Colourful Records |