二次会で盛り上がるアニソン。おすすめの神曲・人気曲
さまざまな人気のアニメソングの中からスタジオスタッフが二次会で盛り上がる名曲・神曲をご紹介します。
ゲストの皆さんといっしょに思い出に残る素敵な二次会にしましょう!
- 結婚式の二次会で盛り上がるカラオケソング
- 【2025】二次会で盛り上がるネタ曲。話題の人気曲・鉄板の定番曲
- 二次会で盛り上がる洋楽
- 余興・出し物で人気のアニソン名曲。おすすめ神曲
- 忘年会・新年会の余興・出し物【2025】
- 二次会で盛り上がるアニソン。おすすめの神曲・人気曲
- 二次会で盛り上がるボカロ曲。おすすめの名曲、神曲
- 盛り上がる洋楽ダンスミュージック!余興やダンスを始めたい方必見!
- 会社で盛り上がる余興ネタ。忘年会・新年会の出し物【2025】
- お別れ会で盛りあがる宴会ゲーム・パーティーゲーム
- 【70〜00年代】カラオケで盛り上がれるオススメの懐メロ集
- 歓迎会で盛り上がるオススメのカラオケソング
- 結婚式の余興ダンスにオススメの曲。盛り上がる人気曲まとめ
- 結婚式の余興を盛り上げるバンド演奏にオススメの曲
- 定番&最新ウェディングソング|結婚式や披露宴で人気のJ-POPを紹介
二次会で盛り上がるアニソン。おすすめの神曲・人気曲(76〜80)
ダンスホールMrs. GREEN APPLE

フジテレビの朝の情報番組『めざまし8』のテーマソングにも起用された本作は、新たな朝を迎えるワクワク感や希望に満ちた気持ちを表現した楽曲です。
人生をダンスホールに例え、困難があっても楽しむことの大切さを伝えています。
ミニアルバム『Unity』に収録され、2022年5月にリリースされました。
Mrs. GREEN APPLEのフェーズ2として活動を再開した後の楽曲で、ポジティブなメッセージが特徴的です。
結婚式の二次会など、大切な人と過ごす特別な日に、みんなで歌って盛り上がりたい時におすすめです。
イケナイ太陽ORANGE RANGE

言わずと知れたORANGE RANGEの名曲。
どこでやっても盛り上がるであろう楽曲になっているので、二次会などではまず間違いないでしょう。
ボーカル3人の役割もしっかり真似てやるとより面白いです。
暑い夏の日には、おもわず歌いたくなるはずです。
粛聖!! ロリ神レクイエム☆しぐれうい(9さい)

本当に気の置けない友人知人だけが集まる二次会ならこの不思議な曲『粛聖!! ロリ神レクイエム☆』がオススメ。
イラストレイターとして、またバーチャルYouTuberとして活躍中のしぐれういさんの新しい一面も垣間見える1曲です。
自分を慕ってくれるロリータ愛好家を「気持ち悪い奴らだ」とののしるだけの歌詞はけっこうパンチがあって、何といっても曲中に入る合いの手が多いのが盛り上がりのポイントなんです。
その合いの手が掛け合い漫才のようにおかしく聴けば聴くほど好きになりますよ。
団体芸のように練習してサプライズで披露するのもいいかも!
サルでもわかるラブソングセックスマシーン

彼らの1stアルバムに収録されている一曲。
歌っているというよりは、ただ叫び続けているというような曲。
もしも、二次会に気になるあの子が来ているなら、彼女の目の前に仁王立ちしてこの曲を歌う(叫ぶ)だけで、気持ちを伝えられるはずです。
コール&レスポンスが前提の曲ですので、皆の協力も不可欠ですが…。
学園天国フィンガー5

1970年代を代表する名曲の一つですが、80年代には小泉今日子さんがカバー、映画「ウォーターボーイズ」の中でも用いられ、さらには慎吾ママこと香取慎吾もカバーし、あらゆる世代にとって非常に耳馴染みのある一曲となっています。
イントロでの掛け合いでおおいに盛り上がる事請け合いです!