RAG Music結婚式の余興
素敵な余興
search

結婚式にオススメのバンド曲。BGM選びの参考に!

ロックバンドが好きなカップルなら、結婚式でも「自分たちらしくバンドの曲をBGMで流したい!!」と考えている方も多いのではないでしょうか?

この記事では、そんなバンド好きなカップルのために、結婚式にピッタリなバンドの曲を一挙に紹介していきますね!

真っすぐな愛を歌ったラブソングはもちろん、家族への感謝を歌った曲や友情を歌った曲など、結婚式の各シーンに合いそうな曲を選びました。

ぜひ選曲の参考にしていただき、大好きな音楽で結婚式を彩ってくださいね。

また、この記事で紹介する曲は余興で演奏するにもピッタリですので、結婚式での演奏を考えている際にもお役立てください。

結婚式にオススメのバンド曲。BGM選びの参考に!(71〜75)

等身大のラブソングAqua Timez

Aqua Timez『等身大のラブソング』Music Video
等身大のラブソングAqua Timez

冒頭から愛にあふれた歌詞がリスナーの心をつかむAqua Timezの代表曲のひとつです。

ラップ調のボーカルと美しい響きのコーラスがポイント。

ロックな曲ではありませんが、ゆったりとしたグルーヴが印象的で、バンドでの生演奏が映えそうですよね。

新郎から新婦への真っすぐな愛情を表現するのにはピッタリの曲だと思います。

さくらんぼ大塚愛

大塚 愛 / さくらんぼ(Short Ver.)
さくらんぼ大塚愛

大塚愛さんの2枚目のシングルとして2003年に発売されました。

とてもかわいくてノリのいい曲なんですよね。

彼女はこの曲で第55回NHK紅白歌合戦に初出場を果たしました。

明るくキャッチーな雰囲気の楽曲のなので、入場曲のほか、乾杯やケーキ入刀にもピッタリです。

常緑大橋ちっぽけ

大橋ちっぽけ「常緑」Music Video
常緑大橋ちっぽけ

音楽バラエティー番組『水曜夜のエンターテイメントバトル エンタX』のオーディション企画で優勝したことから注目を集めたシンガーソングライター、大橋ちっぽけさん。

5thアルバム『you』のオープニングを飾る楽曲『常緑』は、パートナーへの愛にあふれたメッセージが心に響きますよね。

アコースティックギターのみの部分を含め全体的にタイトな演奏が求められるため、バンド練習でもしっかり合うよう意識しましょう。

清涼感のあるメロディーが新しい門出を彩ってくれる、結婚式の余興にピッタリのナンバーです。

BelieveSOPHIA

SOPHIA3枚目のシングルとして1996年に発売されました。

オリコン初登場14位を記録しました。

バンドブームの中で「これぞバンド曲!!」と言わんばかりのサウンドになっています。

ストレートに「君を守りたい」という歌詞は結婚式にピッタリです。

新郎をボーカルにバンドでコピーすると懐かしいと感じる人も多いのではないでしょうか。

BELOVEDGLAY

GLAYのファンの方なら、結婚式の曲といえばこの曲ではないでしょうか?

伸びやかなボーカルの歌声がこの楽曲の最大の見せ場であり、難関でもありますね。

しっとりとした楽曲ですが、1番のサビ終わりには印象的なギターソロもありますので、バンドでカバーすればかっこよく、盛り上がる曲だと思います。

真っすぐすぎるほどにストレートにつづられた歌詞がとても印象的な結婚式にピッタリな曲です。