リングピローの手作りアイデア
ウェディングDIYの中でもハードルが高くて悩ましいのがリングピローではないでしょうか?
リングガールやリングボーイにお願いする方なら持ち運びやすさ、神前式であれば和装に合うものなど悩みもあると思います。
そんなリングピローですが手作りで作りたいという方も多いはず。
ここではそんなプレ花嫁さんに向けたリングピローのアイデアをご紹介しています。
リングピローを作って、とお願いされたという方もぜひ参考にしてみてくださいね!
- 【手作り】誕生日プレゼントの製作アイデア
- ペーパーアイテムの手作りアイデア。結婚式準備に役立つDIY
- ウェルカムボードの手作りアイデア
- 席札の手作りアイデア
- 【子ども向け】ひな祭りに飾りたい!つるし雛の手作りアイデア集
- 成人式の手作り髪飾り。和装に似合う手作りヘッドパーツのアイデア集
- 【ひな祭り】手作り衣装のアイデア。初節句や桃の節句のお祝いに!
- 結婚証明書の手作りアイデア
- 小学生でも簡単!手縫いで作るかわいい手芸のアイデア集
- 【大人かわいい】雑貨・インテリア小物の簡単ハンドメイドアイデア
- 布を使ったキーホルダー。作り方とアイデアまとめ【ハギレ活用にも!】
- 【初心者向け】簡単にできるオススメの手芸アイデア集
- 【ミシンで作ろう!】喜ばれるプレゼントのアイデア
- 【手作りぬいぐるみ】初心者でも簡単に作れるおすすめアイデアを一挙紹介
- もらって嬉しい手作り小物|手軽に作れる簡単&おすすめアイデア
リングピローの手作りアイデア(16〜20)
アーティフィシャルフラワーを使ったリングピロー

ウェディングDIYにはアーティフィシャルフラワーは欠かせない存在ですよね。
手軽に華やかさをプラスしてくれて、そして式の後も思い出として飾れて言うことなし、パーフェクトなアーティフィシャルフラワーを使ってリングピローを作ってみましょう!
小さな物を集めてギュッとまとめてもかわいいのですが大きな花をドーンと使っても華やかで、しかも簡単に出来上がります。
大きなお花だと遠目から見てもわかりやすくていいですよね。
好みのお花やフレームを使って作ってみましょう!
ガラスケースリングピロー

ガラスケースを使ったリングピローも定番ではないでしょうか。
市販品ではちょっとここが納得がいかない、というものも手作りならば完璧に自分好みにカスタマイズできます!
気に入ったガラスケースにレザー調の布、グルーガンにあとはデコレーションしたいものを用意すれば簡単に出来上がります。
布をくるくると丸めてグルーガンで接着、巻き終わりを下にして2本止めればリングを差す部分が出来上がります。
これならしっかりとリングが固定されるのでリングボーイやリングガールをお願いするのにいいかもしれませんね!
ドライフラワーやカゴを使ったナチュラルなもの

バスケットとドライフラワーを使ったリングピローのアイデアです。
ここ数年で一気に人気となったドライフラワー。
おしゃれなお店などでもディスプレイとしてよく見かけますよね。
バスケットとドライフラワーでナチュラルなテイストのリングピローを作ってみましょう。
バスケットの中に土台となるドライフラワー用のスポンジを入れてあとはお気に入りの物を挿していくだけ、という簡単さです。
バランスや配置を考えながら好みに仕上げていきましょう。
リボンなどを使ってもかわいいですね。
リボンローズ

サテンやレースを使った純白のリングピロー、定番でもありますしウェディングドレスにやはりしっくりとくる、伝統的なもの。
その純白のリングピローによくついている、サテンリボンで作ったバラの花、あれ手作りできるんですね!
パーツとして売っていますしもちろん買ってきてもいいのですがここは細部にもこだわり、手作りをしてみるというのはどうでしょうか?
作っている動画を見ると簡単そうに見えますが……ひとつひとつ、ゆっくりと作ってみましょう!
刺繍

みなさん一度は家庭科の授業などで刺繍は経験したことがあるのではないでしょうか?
趣味でやっている、という方以外はなじみがないかもしれませんが二人の名前を刺繍にしてリングピローを作ってみる、というのはどうでしょうか?
うまくできる自信がない、という方も多いかもしれませんがゆっくりとていねいに、ひと針ひと針刺していけば大丈夫です!
そしてその分、思い入れも深いものにあってこの後もずっとよい思い出になることでしょう。
おわりに
リングピローの手作りアイデアをたっぷりとご紹介しました。
手作りとは言っても最近では市販品をうまく組み合わせてできるものが多いのでどれも手軽にチャレンジできるのではないでしょうか?
作りたいものが多くて選びきれない!という悩みも出てくるかもしれませんね(笑)。