【結婚式】余興の人気ネタランキング
門出の日である「結婚式」に欠かせないのが、余興・出し物。
新郎・新婦に頼まれて、「引き受けたいけど、ウケなかったらどうしよう……」と悩んでいる方も多いのではないでしょうか?
大切な相手からのお願いは聴いてあげたいところですが、親族や会社関係の方も集まる席……なんとか失敗だけは避けたいですよね。
この記事では、そんなあなたを助けてくれる、人気の余興・出し物のアイデアをランキング形式で紹介します!
ぜひ参考にしてみてくださいね。
- 盛り上がる!結婚式・披露宴の余興アイデア集
- 簡単にできる余興まとめ。準備もいらないアイデアまとめ
- 真似したい!結婚式でやってみたいオススメの演出
- 結婚式の余興ダンスにオススメの曲。盛り上がる人気曲まとめ
- 結婚披露宴の二次会でオススメの余興まとめ
- 【結婚式・披露宴】子どもが活躍する演出・余興。素敵なアイデア
- 女性にオススメの盛り上がる余興・出し物
- 【2025】余興・出し物で盛り上がるネタ曲まとめ
- 結婚式の面白い演出まとめ。珍しい演出で個性あふれる披露宴に!
- 披露宴や二次会でオススメのテーブル対抗ゲームまとめ
- 男性にオススメの盛り上がる余興・出し物
- 場が盛り上がる簡単一発芸!お笑い芸人の鉄板ギャグ・ものまね
- 二次会で盛り上がるパーティーゲーム。楽しいレクリエーション
- 大道芸パフォーマンス。忘年会や新年会で盛り上がる余興・出し物
- 余興ダンスの人気ネタランキング
【結婚式】余興の人気ネタランキング(96〜100)
罰ゲームガチャ96位

スマホゲームの普及によりガチャが身近なものになった人も多いのではないでしょうか。
基本的には自分にとって得なものを目当てにおこなうこのガチャですが、このゲームでは罰ゲームを混ぜておきます。
わくわくだけでなくスリルも味わえる企画です。
花婿からのフラッシュモブ97位

花婿さん主導で行われるフラッシュモブに、会場全体が沸き立ちます。
参加している人たち全員で楽しく踊れて、会場全体が明るくいい雰囲気に包まれていますね。
フラッシュモブをしてもらった花嫁さんもうれしさのあまり号泣してしまっています。
親子で本能寺の変98位

よしもと所属のダンサーが躍って話題になったリズムネタ「本能寺の変」を子どもと一緒に余興でやった動画がこちらです。
大人2人でやるより、親子でやった方がよりおもしろくほっこり度も高まりますよね。
ダンスがうまいお子さんがいらっしゃる親御さんはぜひ試してみてほしいです。
讃美歌を歌う99位

子どもの歌声は本当に透明で美しいですよね。
結婚式のとき式場の聖歌隊が歌うことの多い讃美歌ですが、それを代わりに親戚の子どもたちで結成された聖歌隊で歌ってもらうのはいかがでしょうか?
子どもたちの美声がチャペルに響き、忘れられない印象的な結婚式になることまちがいありません。
音が止まるハプニングかと思いきや100位

余興でおこなわれていたご友人の歌が突然止まってしまいます。
そこに駆けつけたスタッフがフラッシュモブの一員だった、というよくあるやつですね。
新郎さんもダンスに加わり、練習の成果を見せつけていると、お嫁さんも思わず泣いてしまいます。