結婚式の余興を盛り上げるバンド演奏にオススメの曲
結婚式の余興を盛り上げる場面には出し物が欠かせませんよね。
大切な友人や同僚などを祝福する場面で、バンド演奏をしてみようと考えている方も多いかと思います。
たしかに音楽はみんなで一緒に盛り上がれるので余興にはぴったりです。
とはいえ、どんな曲を演奏すればいいのか悩んでしまいますよね。
そこでこの記事では、バンドの余興にオススメの曲をたくさん紹介していきます。
幅広いジャンルの曲をピックアップしているので、新郎新婦の好みや結婚式の雰囲気に合わせて参考にしてみてくださいね。
- 結婚式にオススメのバンド曲。BGM選びの参考に!
- 【バンド演奏】忘年会・新年会の余興で盛り上がるおすすめ曲【2025】
- 【余興】結婚式で演奏したいピアノの曲
- ギターで弾き語りたい人気のウェディングソング。結婚式や披露宴の余興で定番のおすすめ曲
- 初めてのバンド演奏。余興・出し物でコピーしたい人気のおすすめ曲【2025】
- 【2025】余興・出し物で盛り上がるネタ曲まとめ
- 結婚式の余興ダンスにオススメの曲。盛り上がる人気曲まとめ
- 盛り上がる!結婚式・披露宴の余興アイデア集
- 忘年会でウケる面白い歌【2025】
- 【2025】二次会や余興・出し物におすすめ!洋楽ロックバンドの名曲
- 【結婚式・披露宴】スタイル別の余興ソング
- 簡単にできる余興まとめ。準備もいらないアイデアまとめ
- 【結婚式】余興の人気ネタランキング
- 【簡単】忘年会・新年会で盛り上がる余興ダンス集
- 忘年会・新年会の人気曲ランキング
結婚式の余興を盛り上げるバンド演奏にオススメの曲(56〜60)
魔法の言葉 〜World you marry me?〜Do As Infinity

2008年の再結成以降、国内のみの活動にとどまらずラテンアメリカツアーをおこなうなど精力的に活動している2人組ロックバンド、Do As Infinity。
15thシングル曲『魔法の言葉〜Would you marry me?〜』は、テレビドラマ『ショコラ』の主題歌として起用されたナンバーです。
ストリングスとブラスセクションが印象的なため余興で演奏するにはキーボードの仕事が多くなりますが、軽快なアンサンブルは大切な日に華を添えてくれますよ。
新しい門出をお祝いしてくれるようなリリックが印象的な、ハートフルなポップチューンです。
じょいふるいきものがかり

いきものがかりらしい最高にポップで元気なナンバーがこちらです!
ポッキーのCMタイアップで印象的なダンスが披露されましたが、そんなダンスをしても良いですね。
とにかく元気なパーティーを演出したいならもってこいで、みんなで飛んで跳ねて盛り上がれるナンバーです!
演奏者自身も楽しく、かたくならずに笑顔で演奏したいですね!
ガッツだぜ!!ウルフルズ

疾走感あるリズムと元気いっぱいの歌詞で、結婚式の余興を盛り上げる人気曲です。
1995年12月にリリースされたこの楽曲は、ウルフルズの代表作として知られています。
ミュージックビデオでトータス松本さんが殿様姿で登場したことでも話題になりました。
NHK紅白歌合戦にも出場し、多くのアーティストによってカバーされるなど、幅広い支持を集めています。
新郎新婦や参列者みんなで一緒に歌って踊れる、エネルギッシュな雰囲気が魅力的。
バンド演奏で披露すれば、会場全体が一体となって盛り上がること間違いなしですよ。
あったかいんだからぁ♪クマムシ

クマムシのデビューシングルとして2015年に発売されました。
もともと、自身のネタだったので作詞・作曲はクマムシの2人が手掛けています。
寒い季節の忘年会などにかっこよくバンドで演奏してみんなで「あったかいんだからぁ♪」をすると盛り上がる曲です。
女々しくてゴールデンボンバー

結婚式や学校の余興、新年会など、どんな場でもバッチリ盛り上げたいのならこちらの曲はいかがでしょうか!
ヴィジュアル系にして楽器を弾かないエアバンド『ゴールデンボンバー』の大ヒットソングです。
そのキャッチーでインパクト大すぎるサビはかなり強烈で、そして飛んだり跳ねたりする振り付けをみんなで踊れば最高に盛り上がる1曲です!