RAG Music結婚式の余興
素敵な余興
search

初めてのバンド演奏。余興・出し物でコピーしたい人気のおすすめ曲【2025】

初めての人前での演奏、緊張もしますし何より選曲にものすごく悩まれることと思います。

そんな初心者のバンドさんたちにオススメしたい、初めてでもやりやすい、そしてみんなで盛り上がれそうな幅広く知られているバンド、知名度の高い作品をピックアップしてみました。

集まる方々の年齢なども考えつつ、この中から良さげな曲をチョイス。

初披露をするにふさわしい、ステキでピッタリな1曲が見つかりますように、そして成功をお祈りしています!

初めてのバンド演奏。余興・出し物でコピーしたい人気のおすすめ曲【2025】(81〜85)

Anarchy In The UKSEX PISTOLS

The Sex Pistols – Anarchy In The U.K (official video)
Anarchy In The UKSEX PISTOLS

パンクロックの反逆精神を象徴するこの曲。

1976年11月にリリースされたSEX PISTOLSのデビューシングルです。

ジョニー・ロットンさんの挑発的な歌声と、スティーブ・ジョーンズさんの焼けつくようなギターサウンドが印象的。

社会への不満や怒りを生々しく表現しています。

初めてのバンド演奏には少し過激かもしれませんが、パンクの魂を体験したい人にはぴったり。

ただし、過激な表現は控えめにするのがおすすめです。

ロックの歴史に残る名曲を、あなたなりに解釈して演奏してみてはいかがでしょうか。

ONE NIGHT STANDZIGGY

旅の途中で出会う刹那的な恋を描いた、力強くシンプルな楽曲です。

ZIGGYが1989年2月にリリースした4枚目のシングルで、オリコンチャート最高12位を記録しました。

フジテレビ系『ミュージックステーション』にも初出演し、注目を集めました。

バンド演奏初心者の方にもおすすめです。

シンプルな構成で覚えやすく、みんなで声を合わせて盛り上がれるフレーズが魅力的。

ライブやイベントで演奏すれば、きっと会場が一体となる瞬間が味わえるはずです。

シャングリラチャットモンチー

チャットモンチー 『「シャングリラ」Music Video』
シャングリラチャットモンチー

ポップでキャッチーなメロディが印象的な、チャットモンチーのメジャーデビュー曲です。

携帯電話を落としてしまったというありふれた出来事から始まり、人との繋がりの大切さを歌い上げています。

2006年11月にリリースされ、フジテレビ系アニメ『働きマン』のエンディングテーマに起用。

オリコンシングルチャートで初のトップ10入りを果たした、バンド初の大ヒット曲となりました。

シンプルな構成ながらリズムの跳ね方に特徴があり、初めてのバンド演奏にぴったり。

パーティーやイベントでの余興にもオススメです。

楽しんで演奏すれば、きっと会場が一体となる素敵な1曲になるはずですよ。

スターラブレイションケラケラ

明るくかわいらしいボーカルの声は女の子のバンドでコピーしたらカワイイ盛り上がるものになることまちがいなしです!

サビがわかりやすくノリやすいので、みんなも一緒に歌って参加してもらえる歌として、結婚式の余興も学祭の出し物でもばっちりです!

女々しくてゴールデンボンバー

2009年にリリースされて以来、カラオケの定番曲とも言われているゴールデンボンバーの『女々しくて』圧倒的な曲のキャッチーさ、さらにはダンスもすることで会場は爆発的な盛り上がりを見せることでしょう。

結婚式の余興でもバンド演奏でも鉄板の人気曲です!