RAG Music結婚式の余興
素敵な余興
search

初めてのバンド演奏。余興・出し物でコピーしたい人気のおすすめ曲【2025】

初めての人前での演奏、緊張もしますし何より選曲にものすごく悩まれることと思います。

そんな初心者のバンドさんたちにオススメしたい、初めてでもやりやすい、そしてみんなで盛り上がれそうな幅広く知られているバンド、知名度の高い作品をピックアップしてみました。

集まる方々の年齢なども考えつつ、この中から良さげな曲をチョイス。

初披露をするにふさわしい、ステキでピッタリな1曲が見つかりますように、そして成功をお祈りしています!

初めてのバンド演奏。余興・出し物でコピーしたい人気のおすすめ曲【2025】(96〜100)

リンダ リンダTHE BLUE HEARTS

【公式】ザ・ブルーハーツ「リンダ リンダ」【1stシングル(1987/5/1)】THE BLUE HEARTS / Linda Linda
リンダ リンダTHE BLUE HEARTS

力強さとスピード感が印象的な人気曲です。

誰もが口ずさめるキャッチーなメロディと、シンプルながら心に残るリズムが特徴。

1987年5月にメジャーデビューシングルとしてリリースされた本作は、さまざまなアーティストにカバーされ、映画にもなりました。

パンクロックの名曲として知られていますが、初心者バンドの演奏にもぴったり。

ライブで演奏すれば、観客を巻き込んで一体感が生まれること間違いなし。

余興や出し物で盛り上がりたい人にもおすすめです。

にんげんっていいなガガガDX

童謡の懐かしさと青春パンクのエッセンスが融合した、心温まる1曲です。

2008年2月にリリースされ、日産セレナのCMソングとして起用されました。

ガガガDXさんのカバーによって、親しみやすさを保ちつつ現代的なアレンジが加わっています。

日常の小さな幸せを歌った歌詞は、世代を超えて共感を呼ぶでしょう。

結婚式の余興や学校のイベントなど、笑顔あふれるシーンで演奏してみてはいかがですか?

観客と一体となって盛り上がれる、まさに宝物のような選曲です。

おわりに

比較的にやさしく、そして知名度のある楽曲を集めてみましたがやってみたいと思う曲はあったでしょうか?

初めての人前での演奏、とても緊張をするとは思いますが、がんばって練習した成果を!と意気込むよりも思いっきり楽しく演奏してみてください。

きっといい思い出になりますよ。