RAG Music結婚式の余興
素敵な余興
search

真似したい!結婚式でやってみたいオススメの演出

結婚式の演出を考えて、考えすぎてもうどうしていいのかわからない!となっている方もいらっしゃるのではないでしょうか?

自分たちの一生の思い出になる結婚式、ゲストにも気持ちのいい感動、思い出を持って帰ってもらいたいですよね。

そこでこちらではお二人の晴れ舞台をよりよきものにするウェディングの演出をたっぷりとご紹介しています。

バージンロードやライスシャワーなど一般的ですがそれより最新の、そして海外では歴史のある演出をご紹介していますのでぜひ参考にしてくださいね!

真似したい!結婚式でやってみたいオススメの演出(16〜20)

リングリレー

[結婚式] リングリレーって知っていますか? | 花嫁テレビ ジャパン
リングリレー

ゲストにも参加してもらえるセレモニーを、と考えているなら「リングリレー」を取り入れてみるというのはどうでしょうか?

指輪の交換というセレモニー、小さなお子さんがリングボーイ、ガールとして指輪を運んでくれるというものがメジャーですがリングリレーはゲストが2本のリボンを持ち、そのリボンに通されたリングを新郎と新婦のところまで運ぶ、というセレモニーです。

ゲストが参加するというのはもちろん、運ばれてくる様子を見ている新郎新婦もきっといい思い出になるはずです。

水合わせの儀

「水合わせの儀」は古くからある儀式でお互いの家庭からくんできた水を一つの杯に合わせる、今日から家族になるといった意味合いのある儀式として神前式でよく行われていました。

ですが最近では神前式だけではなく、洋装の披露宴などでも行われるセレモニーです。

水を合わせる、というところに清らかで神秘的な物を感じますよね。

特に和装、神前式でのセレモニーをお探しの方にはピッタリではないでしょうか?

杯や瓶やグラスなどにこだわってみてはどうでしょうか。

聖歌隊・ゴスペル

麻布グレイスゴスペル教会の結婚式♫聖歌隊音楽♫
聖歌隊・ゴスペル

教会での式の時、オルガンの音色に厳かさを感じますよね。

ピンと張り詰めた空気、緊張やその厳粛さをゲストも体感します。

そしてそこへ花を添えるのがゴスペルです。

聖歌隊が歌う賛美歌やゴスペルの力強い生の歌声が結婚式をグッと盛り上げてくれることでしょう。

聖歌隊、ゴスペルのすばらしいところはやはりその美しい歌声、歌唱力ですよね。

その美しい歌声にゲストの涙を誘う、感動的なものにしてくれることでしょう。

定番ソングでもいいですし、お二人が好きな曲をリクエストしても。

ファーストミート

【ふくらP&高山一実】ファーストミートでふくらPの反応に注目👀 #結婚式 #shorts
ファーストミート

ファーストミートというセレモニーをご存じでしょうか?

こちらはゲストの前で、というものではないのですがお互い支度を終えた状態でお互いの姿を確認する、というもの。

特に花嫁のドレス姿を見たら……感動しますよね?

この演出にはいくつかあって、花嫁のドレス姿だけを秘密にしておく、お互いの衣装を知らずにいる、ドレス全てを当日までの秘密にしておく、などです。

ちょっとしたサプライズ、ということで式場側や撮影する方にも相談しておく必要があります。

アイルランナー

【結婚式】オリジナルのアイルランナーの作り方 世界に1つだけのバージンロード アイロンプリントのプロが0から作ります
アイルランナー

バージンロードを彩るアイルランナー。

式場での挙式だけでなく、海外ではガーデンウェディングやビーチウェディングなどでも活躍するアイテムです。

教会の色に合わせて白に文字だけ、というシンプルなものでもいいですし差し色を加えたいという方にはピッタリのアイテムです。

アイルランナーがあるのとないのでは見た目もガラリと変わります。

二人の名前や挙式の日付けの他にも二人が出会ってからの年表のようにしてもいいですよね。

披露宴やお見送りの時に飾って使う、というのもステキですよ。

おわりに

結婚式や披露宴で使える演出をたっぷりとご紹介しましたがやってみたいと思うものはありましたか?

やりたいものがありすぎてどれを削ろうか……という方もいらっしゃるのでは(笑)。

一生の思い出に残る人生の晴れ舞台、じっくりと考えて納得のいく演出を取り入れてみてくださいね。