特集&コラム
記事数 133 件中 12 ページ目
第五回「F major penta tonic extention」
今回は、"F major penta tonic extention"というコンセプトでお話したいと思います。 伴奏は「伴奏コード」参照。...
第四回「コード」
今回は、すこしコードの話をします。活躍しているプロというのは、一つコードネームを聞いても、20~30のフォ...
第三回「Am ペンタトニックだけでジャズっぽいブルースを弾く:その2」
前回もお話しした、ちょっとジャズっぽいブルースのアイディアです。ブルースと言えば、シャッフル、スイングとい...
第二回「Am ペンタトニックだけでジャズっぽいブルースを弾く」
「ジャズぽいお洒落なブルースを弾きたい」と言う話しを良く聞きます。「ペンタトニック以外の音を使いたい」とい...
第二回「レコーディングの備え:1」
当コラム第2回のテーマは「レコーディングへの備え」についてです。レコーディングの目的はそれぞれかと思いますが...
第一回「key=Aのブルースメロディー」
今回はkey=Aのブルースメロディーをお話したいと思います。お馴染みのA7のブルースの進行をあげておきます。 A7/D7...
第一回「レコーディング概略」
こんにちは。スタジオラグエンジニアの阪本です。職業柄よく「レコーディングをこれから始めたいのだけれどどうす...