おすすめの音楽プレーヤーアプリ。人気のミュージックプレイヤー
いつでもどこでも音楽を楽しめる話題の音楽配信アプリから、オーディオファン待望のハイレゾプレーヤーまで、ミュージックラバーならスマホに入れておきたい、人気の音楽プレーヤーアプリのご紹介です。
おすすめの音楽プレーヤーアプリ
オンキヨーのハイレゾプレーヤー|ONKYO HF Player
オンキヨーがオーディオメーカーならではのクオリティを追求して開発したミュージックアプリ。
高精度イコライザを装備し、MP3 やAAC などのベーシックなフォーマットのサウンドを高品位に再生します。
さらにFLAC やDSD などのハイレゾフォーマットの再生も可能な「HD プレーヤーパック(有料)」もラインナップ。
最新J-POPが聴き放題!|うたパス

新曲がCD発売と同時に楽しめて、最新J-POPやカラオケ人気曲・アニソン・洋楽など2,000以上のチャンネルが聴き放題!
いつでも、どんな気分でもピッタリな楽曲と出会える!
TEACのハイレゾプレーヤー|HR Audio Player
ハイレゾ音源が保存されたiOSデバイスとティアック製品を接続することでPCM 96kHz/24bitのハイレゾ音源を再生可能。
iOS標準のミュージック・ライブラリにもアクセス可能ですので、iOSデバイスに保存済の音楽を再生することもできます。
魅力的な機能が満載の音楽プレーヤーです。|MINHEE JUNG Capriccio

is5-ssl.mzstatic.com
さまざまな形式をサポートした素晴らしい再生環境が特徴的です。
FLAC、APE、WV、MPC、WAV、MP3、OGG、AIFF、MID、OPUSに対応し、斬新な3Dサラウンド サウンド エフェクトなども用意されています。
ライブのセットリスト取得アプリ|LiveFans
LiveFansでは全国各地で行われるライブでのセットリスト(=演奏された曲)を検索できるアプリです。
それぞれのライブのセットリストはそのライブに参加した一般ユーザーが投稿しており、早い時にはライブが終わった途端に情報がアップされていることもあります。
さらにこのアプリの優れている点は、スマホ内に楽曲が入っていれば選択したセットリスト通りに楽曲を再生してくれる機能が付いていることです。
楽しかったライブの記憶を蘇らせたり、行けなかったライブのセットリストを再生してその日のライブを想像したり楽しみ方は人それぞれですね。
音楽好きの方にはマストなアプリです!
音楽配信サイト「OTOTOY」アプリ|OTOTOYアプリ
OTOTOYアプリは音楽配信サイト、OTOTOYにてあなたが購入したお気に入りの楽曲や無料配信楽曲を、iOSデバイスにて、いつでも、どこでも簡単に聴ける、無料の音楽再生アプリです。
OTOTOY会員でなくても簡単にサインアップして、毎週更新される無料音源をゲットできます。
曲名を読み上げてくれるプレイヤー|Smart DJ

a3.mzstatic.com
楽曲再生時に次に流れる楽曲のアーティスト名、アルバム名、タイトルを読み上げてくれます。
初めてのアルバムを聴く際には曲名を確認しながら聴けるのでおすすめだと感じました。
またこのロボットっぽい声が絶妙に聞きたくなります。
笑