人気のおすすめ音楽ゲームアプリ
ちょっとした空き時間で手軽にプレイできるものから、バンドマンにも嬉しい楽器演奏ものなど人気の音ゲーアプリのご紹介です。
アーケードで有名な「太鼓の達人」「ユビートプラス」をはじめ、お気に入りの曲や動画を使ってプレイができるもの、ボーカロイドやギター、ピアノなどの疑似楽器演奏ができるアプリなど、プレイするだけなら無料のものがほとんどです。
メロディ・ゲーム
世界中の音楽を奏でよう|Magic Piano
Magic Piano “Let it go”

ブルーノ・マーズからモーツァルトまで、有名曲を簡単に演奏できる一番人気のピアノアプリ。
このゲームは上から降ってくる1~4つの泡のようなマークを順番に押していくことでピアノ演奏をするゲームなのですが、ピアノが弾けない僕からすると、おぉっすげぇ…ってなりました。
1~4本指で上から降ってくるマークを押しているだけなのにピアノが弾けているっぽくなります!
笑それが嬉しくてプレイしていたらどんどん時間が過ぎていきました!
笑ピアノが弾ける人には物足りないゲームかもしれませんが、弾けない人にとってはとても楽しめるゲームではないでしょうか。
イーグルス、マイケル・ジャクソンの往年の名曲をプレイ|Power Piano
伴奏でタイミングを合わせて画面をタップするだけの簡単操作。
SOLOモードでピアノを自由に演奏できるほか、録音再生も可能。
本当にピアノを弾くのと変わらないレベルのHARDモード。
ギター・ゲーム
ちょっとした空き時間に指のストレッチ|ギター指トレR
ギターが弾けない場所で、ちょっとした空き時間に指のストレッチをしたい時に最適。
iPhoneをギターのフレットに見立ててゲーム感覚でストレッチできます。
楽器が弾けなくてもギター演奏が楽しめる|Guitar! by Smule
『Guitar! by Smule』 – iPhone App

歌や演奏に合わせてコードを弾くギターゲームです。
ちょっとした息抜きに、手軽に遊んでみましょう!