RAG Music結婚式の余興
素敵な余興
search

結婚式を盛り上げるクイズ。新郎新婦をテーマにした例題まとめ

新郎新婦を祝福する結婚式の披露宴では、さまざまなプログラムが用意されるかと思います。

2人にまつわる新郎新婦クイズなど、会場に温かい雰囲気があふれるクイズをお探しの方もおられるでしょう。

この記事では、結婚式にぴったりなクイズをまとめてピックアップしました。

2人が仲を深めたきっかけやエピソードを披露したり、会場にいる家族や友達が正解を予想して楽しめる内容です。

人生をともに過ごす2人の幸せな気持ちが伝わるクイズの参考にチェックしてみてくださいね。

結婚式を盛り上げるクイズ。新郎新婦をテーマにした例題まとめ(6〜10)

プロポーズの言葉は?

プロポーズの言葉は?

ふたりの結婚が決まった大切な場面であるプロポーズが、どのようなものであったかを考えてもらうクイズです。

場所や時間などをヒントにしてそこから言葉を考えてもらえば、答えにたどり着く人も出るかもしれませんね。

本来はふたりの間だけで交わされる言葉をまわりに知られるという点で、新郎新婦の恥ずかしがる姿に注目してみるのもオススメですよ。

成功したという結果があるエピソードなので、新郎新婦の機嫌を損ねないように気を付けつつ、しっかりといじっていきましょう。

子供は何人欲しい?

子供は何人欲しい?

結婚は大きな節目ではありますが、これをきっかけにその後の人生設計を考えるという人も多いかと思います。

そんな人生設計における重要なポイントでもある理想とする子供の数をクイズにしてみるのはいかがでしょうか。

結婚後にどのような家庭にしていくことを思い描いているかが、子供の数をとおして感じられる内容ですね。

子供たちがどのように成長していくかの思い描き方で、新郎新婦の幼少期の過ごし方や兄弟との関係も知れて盛り上りますよ。

相手を好きになった理由は?

相手を好きになった理由は?

新郎と新婦が初対面からどのように結婚までにいたったのか、相手にどのタイミングで好意を抱いたかという問題です。

初対面から好意があった、過ごす時間が増えるにつれて気持ちが変化したなど、人によって考え方の違いが見えますね。

どちらか一方からの好意ではじまったという場合は、距離がどのように近づいたのかも感じられて盛り上がりますよ。

もしかしたら明確に好意を意識したドラマチックなエピソードが聞けるかもしれませんね。

1番思い出に残っているデートは?

1番思い出に残っているデートは?

それまでのふたりの歩みを感じられる、「思い出に残っているデート」のクイズはいかがでしょうか。

ふたりだけで過ごした時間は周りは知らないできごとなので、新郎新婦への理解がさらに深まりますよ。

「思い出に残った」が良い方向なのか、悪い方向なのかも重要で、どのようなエピソードが飛び出すかでそれぞれの考え方も見えそうですね。

デートのエピソードをとおして、ふたりの距離がどのようにして近づいていったのかが感じられますよ。

初めて2人が出会ったきっかけは?

初めて2人が出会ったきっかけは?

プロフィールの紹介にも使われそうな、ふたりの出会いをクイズにして考えてもらうのはいかがでしょうか。

新郎と新婦の両方を知っている人にとっては思い出を振り返るきっかけに、それぞれしか知らない人には相手のことを知るきっかけにピッタリですね。

ふたりでの歩みを知っている人であっても、初対面がどのタイミングだったかを知らない人もいるかもしれませんね。

初対面のエピソードから、どのように距離が近づいていったのか、式にいたるまでの道のりをいっしょに振り返っていきましょう。