第一回「key=Aのブルースメロディー」|京都の音楽スタジオ|スタジオラグ

ギタースクール連載コラム | 岡本博文「Guitar 虎の巻」
ギタースクール連載コラム | 岡本博文「Guitar 虎の巻」 | スタジオラグ

第一回「key=Aのブルースメロディー」

今回はkey=Aのブルースメロディーをお話したいと思います。お馴染みのA7のブルースの進行をあげておきます。

A7/D7/A7/A7/ D7/D7/A7/A7/ E7/D7/A7/E7(繰り返すとき)

ムービークリップ

同様の内容をYouTubeのチャンネルにアップしています。
http://jp.youtube.com/user/okamotoisland
ここのレッスン1から6を是非、チェックしてみて下さい。

関連記事を教室ブログにもアップ。
http://blog.goo.ne.jp/okamotoisland/

譜例1

譜面 | スタジオラグ

ここでは、Aブルースペンタトニック(=マイナーペンタトニック)を弾きます。
元々古いブルースのスタイルは、ひとつのポジションから他に動くことが少ないと僕は感じます。
だから3連符の繰り返しフレーズとちょっとしたフレーズの始まりに気をつければ、チャックベリーからスティーヴィー=レイヴォーンに至るまでどこでも影響を見ることができるTヴォーンーウォーカーのようなスタイルの基本をマスター出来ると思います。

譜例2

譜面 | スタジオラグ

繰り返して弾ける基本のフレーズをあげておきます。
一生続けて(笑)弾けるようにしましょう。

譜例3

譜面 | スタジオラグ

これも大切なフレーズです。レッド・ツェッペリンのジミーーペイジも良く弾くフレーズです。

譜例4

譜面 | スタジオラグ

これらを繋げます。もう立派なシーケンスフレーズです。

譜例5、6

譜面 | スタジオラグ

譜面 | スタジオラグ

このフレーズを始めると次の音形から始めてみましょう。これまたブルースの代表的なフレーズの始まり方。

譜例7

譜面 | スタジオラグ

これで始めてシーケンスフレーズをあとに繋げます。ちょっとした工夫もして繋げてみました。

始まる符割を変えたり、切りのいいところで途中で切ったり、工夫してみます。するとあなたもいっぱしの渋いブルースマンに!?同じフレーズも違って聞こえさせるのがコツです。
関連記事
ソーシャルメディア
Tweet
いいね!
コメント
PV