RAG Music結婚式の余興
素敵な余興
search

リングピローの手作りアイデア

ウェディングDIYの中でもハードルが高くて悩ましいのがリングピローではないでしょうか?

リングガールやリングボーイにお願いする方なら持ち運びやすさ、神前式であれば和装に合うものなど悩みもあると思います。

そんなリングピローですが手作りで作りたいという方も多いはず。

ここではそんなプレ花嫁さんに向けたリングピローのアイデアをご紹介しています。

リングピローを作って、とお願いされたという方もぜひ参考にしてみてくださいね!

リングピローの手作りアイデア(6〜10)

レジンアート

【レジンアゲート】で【リングピロー】作ったよ
レジンアート

レジンを使ったリングピローの手作りアイデアです。

レジンアート、やってみたことがあるという方も多いのではないでしょうか?

土台になる部分に好きなものを埋め込み、突起をつけて固めます。

中に入れるものはドライフラワーや2人が好きなもの、趣味のものなどのモチーフなどを入れてもいいですよね。

固まったら色を塗ったり、日付や名前を入れて仕上げましょう。

式で使った後にも気軽に使えるリング置き場として、見た目にも部屋になじみやすいものになりそうです。

レース、サテンを使った王道のリングピロー

リングピローを手作り!ハンドメイドの制作風景をお届けします!
レース、サテンを使った王道のリングピロー

結婚式のリングピローといえば、という定番のサテン生地やレース、パールビーズなどを使ったものを手作りしてみましょう。

オーソドックスな物がいいけれども、買うと高い、もしくは自分で作って思い出になるものにしたい、という方は多いと思います。

検索するといろんな方が作り方の動画をアップされているので参考にして自分だけのお気に入りのリングピローを作ってみましょう。

自分で作るとレースの種類や細部にまでこだわれるのもいいところですよね。

升を使った和風リングピロー

【簡単手作り】神前式にぴったりな和風リングピローを紹介!【ウエディングパーク】
升を使った和風リングピロー

神前式でのリングピローであれば和を意識したものにしたいですよね。

このリングピローのアイデアは升と造花を使ったもので作り方もとても簡単です。

升の中にペーパークッションを入れ、そこへ小さな造花を挿していきます。

こんもりとキレイに挿せたらその上にパールビーズをグルーガンで止めます。

パールビーズにリングが引っかかるようになっていてシンプルですが華やかでステキなリングピローです。

水引やつまみ細工でデコレーションしてもかわいいですね。

好きなキャラクターでリングピロー

【結婚式準備⑥】手作りリングピローの作り方【ジブリ婚】
好きなキャラクターでリングピロー

2人が好きなキャラクターの人形やぬいぐるみを使ってリングピローを手作りしてみるというのはどうでしょうか?

国民的にも知られているキャラクターなら使えるぬいぐるみや人形などもアイテムが多くそろえやすそうですよね。

アニメが好き、夫婦二人の共通の趣味という方なら好きなアニメキャラの人形やアクキーなどを使ってもいいかもしれませんね。

神前式でもキャラクターにちょっとした和風のアイテムを取り入れて作ってみたらしっくりときそうです。

神前式用リングピロー

【福岡】プレ花嫁さん応援企画!リングピローDIY♡作り方お教えします♪
神前式用リングピロー

神前式用のリングピローを手作りするのであればやはり和をイメージしたものを用意したいですよね。

ウェディングDIYのいいところは手間はかかりますがその分市販品よりも安く、そして自分の好みに作り上げられることですよね。

和装の衣装に合わせたり白無垢をイメージしてみたり、ちりめん生地やパールを使って作ってみましょう。

ちりめん生地もハギレなどで数種類集めて、柄を組み合わせてもいいですね。

市松模様にしたりふさを付けたり、ちいさなお座布団みたいでかわいいですね。