RAG MusicSoundEffect
おすすめの効果音
search

車の音。効果音・乗り物の環境音

フェラーリやポルシェなどのスポーツカーからダンプ、バス、パトカーなどの働く乗り物まで、さまざまな種類の車の音のご紹介です。

吠えるエンジン音、大口径エキゾースト・サウンドが唸る大迫力のプレイリストです。

車の音。効果音・乗り物の環境音(21〜30)

石焼き芋の車

寒くなると恋しくなる石焼き芋。

日本人なら誰でも知っているこの歌?

各地方によって違うと聴いたことがあります。

ヒューという汽笛の音の地方もあるようです。

みなさんの所は、どんな焼き芋ソングですか?

なんだか焼き芋が食べたくなってきましたね。

軽自動車(古いジムニー 2サイクルエンジン)

今から50年ぐらい前の軽自動車の音です。

昔は軽自動車には、エンジンの作りが単純な2サイクルエンジンがよく使われていました。

独特のパンパンという音がします。

音が大きくて排気ガスが臭いので今では2サイクルエンジン車はありません。

ゴミ収集車

日頃お世話になっている、ゴミ収集車の音です。

ゴミを回収している時の音です。

繁華街の街角などでは毎朝のように見かけて聴いていますよね。

昔から変わらない音のような気がします。

今回はゴミを収集してい場面の動画です。

スバル(水平対向エンジン)

SUBARUテクノロジームービー【水平対向エンジン】
スバル(水平対向エンジン)

水平対向エンジンのスバル。

あの独特のドッドッドという音は、エンジンからの排気管の長さが均一でない為に起きるそうです。

ボクサーサウンドと呼ぶそうです。

最近のスバルの車は改善されて、もうあの独特の音はしないそうです。

チョットさみしいですね。

パトカー

毎日、昼も夜も働き続けるパトカーの音です。

車の運転中にこの音が聴こえると、ちょっとドッキリしますね。

私たち市民の安全のために働いている音です。

パトカーのサイレン音をあまり聴くことなく穏やかにすごしたいですね。

ホンダシビック(VTECエンジン)

HONDA CIVIC TYPE R EP3 | FAST 100-200km/h / K24 SWAP VTEC ENGİNE SOUND !
ホンダシビック(VTECエンジン)

ホンダの高回転エンジンの代名詞ともいえるVTECエンジンです。

最近は、低燃費を重視した物が多いですが、一昔前のVTECエンジン車は、自動車好き、ホンダ好きにはとても魅力的な音だそうです。

エンジンが高回転域になると、音色が変わりホンダパワーが炸裂します。

ポルシェ911ターボ

Porsche 911 Turbo | ポルシェ 911 ターボ
ポルシェ911ターボ

中高年の人なら、スポーツカーといえばすぐ出てくる名前の1台です。

山口百恵さんの歌の歌詞にも出てきました。

今回は空冷エンジン時代の911ターボです。

空冷エンジンならではのエンジン音。

何時みてもかっこいいですね。