ギタリストに必要な音楽アプリ。人気のおすすめギターアプリ
ステージやレコーディングに使えるギターアンプシミュレータやエフェクター、トレーニングやタブ譜の入手まで、ギタリストならぜひスマホ・タブレットに入れておきたい音楽アプリのご紹介です。
耳コピ
音楽を見て触れる新感覚アプリ|Roland R-MIX Tab
iPodライブラリから取り込んだ音楽を、周波数、定位、音量の3つのパラメーターで分析。
音楽を構成する楽器音をグラフィカルに表示します。
表示した特定の楽器音を選択して音を消してマイナスワン音源の作成も可能です。
耳コピ用の音源を作成することができます。
トレーニング
アプリを使って楽しく学べる|ギターのスケール&フリージャム

好きなスケールを設定すると指板上にそのスケールの構成音を表示され、指板をタッチすることで音を出すことができます。
スケールはよく使うものから、いつ使うの?
というものまで何十種類もあります(残念ながら無料版ではキーはCだけのようです)。
このアプリは、スケールを勉強したい人、ペンタトニックの単調なソロに飽きた人、アドリブを極めたい人、などなど、初心者から上級者まで気軽に使えるアプリです。
できたフレーズを録音することもできますので、スケールからリフやソロを作ってみるのも面白いかもしれません。
スケール本を読んで挫折したことはないでしょうか?
そんな人にオススメのアプリです。
分かりやすいコードアプリ|ギターコード

各コードの押さえ方を、ポジションを変えながら確かめることができ、チューナー、録音機能にも対応しているギターコード学習&メモアプリです。
チューナーマークの左のマークをタップで指使いまで確認可能です。
録音機能は弾きたいコードを設定してから、画面下にあるマークをタップすることで録音編集画面に切り替え、一番左の+マークをタップして追加していきます。
4種類ほどこの方法で登録して、録音ボタンをタップして録音開始指でなぞれば、バッキングもアルペジオもできますのでコードチェンジしながら思い浮かんだコードをメモできます。
ただし、無料版ではメジャー、マイナー、6、m6にしか対応していないため有料版にして初めて真価を発揮できるアプリです。
480円で購入できるため、とっさのメモとしてはお買い得かもしれません。
最高のギター練習補助ソフトウェア|Guitar Pro iPad

Guitar Proはギタリストのために開発されたモバイルアプリです。
アルペジオにリフ、コードなど、思い浮かんだメロディを即座にタブ譜ノートパッドにメモしておくことができます。
72個のコードの音が聴ける|ChordTap
コード名を押さえると音が出るので便利ですね!
楽器が手元になくても音を確認することができます。
便利なメモ機能付き|GChord
弾きたい曲で使用するコードをリスト表示できます。
ただし無料版は4つまでとなっており、有料版は20つまでリスト登録できます。
もちろん音は聴けます。
ギタリスト必携のタブ、楽譜ビューワー|TabToolkit

ギタータブ、楽譜ビューワー、そしてマルチトラック・プレイバック機能が新登場。
サポートしているタブ譜はGuitar Pro、Power Tab、PDF、テキスト。
マルチトラック・プレイバック対応で譜面に楽器データが記録されていればパート別ミュート、再生、部分再生、リピート、速度の増減など幅広く使えます。