ギタリストに必要な音楽アプリ。人気のおすすめギターアプリ
ステージやレコーディングに使えるギターアンプシミュレータやエフェクター、トレーニングやタブ譜の入手まで、ギタリストならぜひスマホ・タブレットに入れておきたい音楽アプリのご紹介です。
レコーダー
思いついたアイデアをその場でキャプチャー|Take Creative Vocal Recorder
30種類以上のリズムパターンの上にボーカル、ハミング、ラップ、ギターなどを3トラックまで重ね録りできるアプリです。
例えばバッキングの上にリードギターやボーカルをのせたり、リズムを録って2人でそれを聞きながら合唱するのも面白いですね。
普通のスマホやiPhoneに付属のボイスレコーダーだと一人で多重録音はできませんが、このアプリを使えば立派なデモ音源が一人で作れます!
しかも操作は簡単で、各トラックの音量調整とエフェクト処理までこれ1本でできます!
バンドメンバーに曲のイメージを簡単に伝えられると思います。
無料アプリでこのクオリティなら持っておいて損はないです!
簡単録音、編集アプリ|レコーダー プラス II
こちらは通常のボイスレコーダに加え、編集が可能なアプリケーションです。
講義や会議、音楽の録音まで様々な現場で対応できるアプリケーションです。
また簡単に編集が可能なので、不要な部分をカットしたりタグを付け、指定した場面から再生を開始することが可能です。
またお手持ちの音楽プレイヤーからインポートすることも可能で、幅広い用途で利用する事ができます。
あなたの生活にきっと役に立ってくれるアプリケーションの一つです。
最大16chのマルチレコーディングに対応|Harmonicdog MultiTrack DAW

シンプルな8トラック(最大24トラック)レコーディング・アプリ。
レゾリューションは16bit/44.1kHz~24bit/96kHzまで対応し、各トラックにはコンプレッサーとEQが標準搭載されています。
いつでも簡単に録音|Audio Memos Free

いつでも簡単に手軽に音声を記録するアプリケーションです。
学校などの講義、会社の会議、または音楽を録音したり使い方は自由自在です。
メモするにはペンと紙とわずかな時間が必要ですが、このAudio Memos Freeならすぐ様取り出してアプリを立ち上げ数回タップするだけで、簡単に記録できてしまいます。
記録した音声は名前をつける事ができるので情報を管理するのも簡単です。
是非手に入れておきたいアプリのひとつです。
レコーディングスタジオ|StudioMini

プロオーディオクオリティのMTRアプリ。
浮かんだアイディアをすぐに録音、保存できます。
78種類のループサウンドを内蔵しており、作曲はもちろん練習にも使用できます。
多機能なレコーダーアプリ|ディクタフォン

a4.mzstatic.com
ディクタフォンは大変多機能なレコーダーアプリです。
しかしその機能の多くはアプリ内課金を行わないと使用できないことになっています。
そんな中、このアプリの魅力は無料で録音時間の上限がないということです。
端末の容量が許す限り録音可能で、長い会議やライブ本番の記録などにも使えますね。
またMP3かWAVで記録形式を選べるのもポイントです。
CUBE JAM でiPhone が、ジャム、録音、練習のツールに。|Roland CUBE JAM
iTunes ライブラリの曲や、オーディオ・インターフェイスをつなげる事で、簡単にバッキングに合わせた演奏を録音できます。
録音後は、バッキングと演奏の音量レベルをそれぞれ調整する事ができ、エクスポートが可能です。