ホラーの効果音。効果音・恐怖の環境音
女性の叫び声や赤ちゃんの鳴き声、忍び寄る足音から得体のしれない不気味なうめき声……リアリティ溢れる緊迫したホラーの世界観をつくりあげるさまざまな効果音を集めました。
今宵、あなたを恐怖の淵へと誘います。
ホラーの効果音。効果音・恐怖の環境音(1〜10)
ホラーなピアノ低音 Horror Deep Piano Sound Effect

一瞬の超低音のピアノの音の効果音は、まさに一瞬だけにその後の余韻がより一層恐怖を煽ってくれます。
時間が経つにつれあの音は本当に鳴ったのか?
自分の頭の中の妄想ではなかったのか?
などホラーな展開まっしぐらです。
歌声Singing Ghosts Sound Effect

風の音かと思っていると明らかに何者かの歌声がする。
それらは反響し重なり合い次第に幽霊の合唱となっていく。
それは悲しげでもあり口惜し気でもあり聴く人によっては想像を掻き立てられるメロディーとなっています。
オバケが出る:A monster comes out

ホラーアトラクションのまさにモンスターが出る場所、そんな場面で流れそうな音楽。
冒頭から怯える者をあざ笑うかのような忍び笑いは聴いている人を恐怖に陥れていきます。
絶え間なく聴こえる怪しげな笑い声は自分が今いる場所も分からなくなりそうなそんな気分にさせてくれます
ホラーの効果音。効果音・恐怖の環境音(11〜20)
不気味なピアノ

美しく繊細な旋律は、不思議なビブラートがかかり古典ホラーのような雰囲気を醸し出します。
重々しいながらも切ないメロディーは、血しぶき上がるスプラッターホラーよりは儚くも美しい、そんなホラーにオススメです。
井戸の中の亡霊 :The ghost in a well

起きている者のいない深夜、古い井戸の周りから何か音が聴こえます。
雨でもないのに井戸に何かか伝い落ちる断続的な水音。
これは何?
そう考え込むあなたに静かに忍び寄る何かがいる。
静寂の中の水音は遠くなったり近くなったり臨場感たっぷりです。
古びた宿 :The stale hotel
ホラーゲームでも使われるような美しいメロディーラインの奥底にちらほら浮かぶ不協和音。
聴く者を漠然と不安な気持ちにさせる効果抜群です。
昔は豪奢な洋館であり、今は住む人も訪れる人もなくうつろうまま古びゆく洋館に入ってゆく。
そんなイメージが浮かびます
建物の倒壊:Collapse of a building
とても短い効果音ですが、今まさに出てきた洋館が崩れ落ちて間一髪!
というシーンで使われそうな効果音。
大雨の中ずぶぬれになりながらその様をただ茫然と見つめるだけしかできない、そんな無力な気分にさせてくれます。