「レコーディングお悩み一刀両断」Take.3 |京都の音楽スタジオ|スタジオラグ

レコーディングQ&A「レコーディングお悩み一刀両断」
レコーディングQ&A「レコーディングお悩み一刀両断」 | スタジオラグ

「レコーディングお悩み一刀両断」Take.3

【Q1】マスタリングとはなんですか?
【Q2】レコーディングを安くすませたいのですがどうしたら良いでしょう?
レコーディングに関する身近な疑問をプロのエンジニアが丁寧に解説!これからレコーディングをお考えのあなたの疑問も、レコーディング経験はあるけど今まで聞くことのできなかったあなたの疑問も一気に解決です!

Q&A

マスタリングとはなんですか?

マスタリングとは音源制作の最終行程で、ミックスダウンされた音源の音質、音圧の調整、曲間の調整、フェードイン、フェードアウトの調整、CDの目次を決めるPQコードと楽曲の識別コードであるISRCコードの埋め込み等をしてプレス用マスターを作成する作業です。

音質、音圧を調整する事をプリマスタリングといい楽曲の仕上がりの音質を決める重要な行程の為、マスタリングというと主にプリマスタリングの作業を指して使われています。ミックスダウンとプリマスタリングを混同され易いですが、ミックスダウンは録音された各楽器の音質、バランス等を調整して2Mixを作成する作業、プリマスタリングはその2Mixに対して調整を行う作業なのでまったくの別物です。

レコーディング | スタジオラグ2Mixに対して調整を行うのでサビのボーカルを上げたり楽器の定位を変えたり等の細かな調整は出来ません。プリマスタリングの主な目的は完成された複数の2Mixを一枚の作品として一貫性を持ったものに仕上げる事です。自分の場合レコーディングからミックスダウン、マスタリングまで一人で完結する事が多いので、マスタリングで「何とかする」という発想はミックスダウンのクオリティ低下を招くと考えています。

ミックスダウンでは曲自体の魅力を最大限に引き出す事に努める事、プリマスタリングではそれぞれの曲を一枚の作品として一貫性のある音に仕上げる事に努めています。しかしプリマスタリング中にある曲のボーカルをもう少し上げたいなと思えば大人しくミックスダウンまで遡ります。それが出来るのがDAWの利点であり自己完結の利点だと思っています。


レコーディングを安くすませたいのですがどうしたら良いでしょう?

事前リハーサルをしっかり行い、当日のコンディションを整えることで録音作業を無駄無くスムーズに行なう事が一番ではありますが、そうと言えども時間はかかってしまうものです。

「レコーディングの手は抜きたくないけど予算も抑えたい…」と、なれば、料金自体を見直してみてはいかがでしょうか?スタジオラグ伏見店のレコーディングなら1時間“2,980円〜”と画期的なプライスでご利用頂けます。もちろんProToolsを使用しており、バンドレコーディング・Vo.ダビングと、幅広く対応しておりますので是非ご検討ください!!(スタジオラグ伏見店:鈴木)

関連記事
ソーシャルメディア
Tweet
いいね!
コメント
PV