RAG Music結婚式の余興
素敵な余興
search

二次会で盛り上がるアニソン。おすすめの神曲・人気曲

さまざまな人気のアニメソングの中からスタジオスタッフが二次会で盛り上がる名曲・神曲をご紹介します。

ゲストの皆さんといっしょに思い出に残る素敵な二次会にしましょう!

二次会で盛り上がるアニソン。おすすめの神曲・人気曲(71〜80)

恋は渾沌の隷也後ろから這いより隊G

這いよれ!ニャル子さん – 恋は渾沌カオスの隷也
恋は渾沌の隷也後ろから這いより隊G

「ニャル子さん」と言えば、「うー!にゃー!」の一期オーオープニングの印象が強いですが、カラオケで盛り上がるのはこちらではないでしょうか。

「こいはかおすのしもべなり」と読みます。

早いテンポに詰め込まれたメロディと畳み掛ける歌詞、歌い手の技量が問われる1曲ですが、それだけに歌い切るとテンション上がること間違いなし。

Don’t Say Lazy放課後ティータイム

アニメ「けいおん」の初代エンディングテーマソングです。

ポップな曲調でありながら本格的なロックバンドサウンドが人気のノリノリなナンバーです。

アニメのストーリー自体もガールズバンドに焦点を当てた作品で、アニメファンのみならず音楽ファンからも人気を集めました。

チキチキバンバンQUEENDOM

QUEENDOM / チキチキバンバン (MUSIC VIDEO)【TVアニメ「パリピ孔明」OPテーマ】
チキチキバンバンQUEENDOM

ノリのいいダンスミュージック、かつ一度聴けば忘れられないメロディは忘年会、新年会映えばつぐんです!

音楽ユニットQUEENDOMによる『チキチキバンバン』はアニメ『パリピ孔明』のオープニングテーマに起用された曲。

もともとはハンガリー出身のシンガーであるジョリーさんの楽曲で、こちらはそのカバー版です。

体が思わず揺れてしまう曲調は受けること間違いなし!

一緒に踊ってくれる人を募って、余興のダンスにするのもありかもしれませんね。

ウィーアーAAA

テレビアニメ「ワンピース」の主題歌にも選ばれたこの曲を。

元々はきただにひろしさんが1999年にリリースされた曲ですが、今回はAAAバージョンをご紹介します。

アップテンポなリズムが場を盛り上げ、サビの最後の部分にある、「ワンピース!」という一言がみんなを一つにしてくれる一曲です。

Yah Yah YahCHAGE and ASKA

30~50代、上司世代との二次会なら、この曲をセレクトすればハズしません!

イントロを聴いた瞬間、「あっ!」とみんなのテンション上がる事間違い無しです。

サビの部分ではみんなで右手拳を突き出して「殴りに」行ってしまいましょう。

盛り上がる曲ながらも歌いやすい、速すぎないテンポもおすすめする理由の一つです。

アゲ♂アゲ♂EVERY☆騎士DJ OZMA

みんなでダンシングしたいなら、この一曲を。

「ナーナーナナナッ」の部分が初心者でも非常に踊りやすい振り付けとなっており、すべての方におすすめです。

歌詞にややキワドいフレーズがあるため、敏感な女子の前では避けた方が安全かもしれませんが…。

超めでたいソング〜こんなに幸せでいいのかな?〜FRUITS ZIPPER

【MV】FRUITS ZIPPER「超めでたいソング〜こんなに幸せでいいのかな?〜」
超めでたいソング〜こんなに幸せでいいのかな?〜FRUITS ZIPPER

幸せを全面に押し出したポップチューンが聴く人の心を掴みます。

明るい旋律に乗せて、日常のささやかな喜びから大切な人との絆まで、人生の様々な幸福を讃える歌詞が印象的。

FRUITS ZIPPERが2024年4月10日にリリースした本作は、結成2周年を記念した日本武道館ワンマンライブを控えた彼女たちの勢いを感じさせる1曲です。

結婚式の二次会など、みんなで楽しく盛り上がりたいシーンにぴったり。

幸せいっぱいの空気を作り出したい時に、ぜひプレイリストに加えてみてはいかがでしょうか。