RAG Music結婚式の余興
素敵な余興
search

【結婚式・披露宴】スタイル別の余興ソング

【結婚式・披露宴】スタイル別の余興ソング
最終更新:

【結婚式・披露宴】スタイル別の余興ソング

結婚式の余興を頼まれたら、「うれしいけれど、どうしよう?」と思いますよね。

そこでこの記事では、定番の余興と余興別のオススメ曲を紹介します!

おめでたい結婚式の選曲というのは気をつかうので、実際にどんな曲が使われているのか事前に知っておくと安心ですよ。

きっと余興のイメージも膨らむと思います。

「定番の余興が知りたい」、「曲から余興を考えたい」、「結婚式の定番曲が知りたい」という方はぜひこの記事をチェックしてみてくださいね!

歌で気持ちを届けよう。(1〜5)

今伝えたい感謝を込めて。

門出を迎える友への感謝の気持ち、そしてこれからの変わらない友情を歌にして贈りたい!という方も多いと思います。

そこでこちらでは、結婚式にオススメの友情ソングを紹介します。

実際に結婚する友人へと作られた曲もありますよ!

友よ ~ この先もずっと・・・ケツメイシ

何があっても一生友だちだから、という、ストレートな友だちへのメッセージが込められている曲です。

2016年にケツメイシ29枚目のシングルとして発売されました。

「映画クレヨンしんちゃん爆睡! ユメミーワールド大突撃」の主題歌に起用されました。

Butterfly木村カエラ

木村カエラ「Butterfly」【short ver.】
Butterfly木村カエラ

木村カエラが歌う「Butterfly」は、もはや結婚式の定番曲と言ってよいでしょう。

この歌を聴くと、なぜかとっても幸せな気持ちになれます。

カラオケでも人気の曲ですので、ぜひ披露宴の余興などで歌うと良いでしょう。

3月9日レミオロメン

レミオロメン – 3月9日(Music Video Short ver.)
3月9日レミオロメン

レミオロメンの名曲「3月9日」は、そのタイトルと新たな旅立ちを感じさせる歌詞の内容から、卒業ソングとして親しまれています。

でも実は、この歌はレミオロメンのメンバーが結婚する友人のために作った結婚ソングです。

永遠BENI

NHK総合テレビよる★ドラ「本日は大安なり」主題歌です。

結婚式の定番ソングにもなってるこの曲は、すばらしい日を迎える大切な人へ贈るのにぴったりな1曲です。

祝福にあふれたこの歌をプレゼントされたら絶対に泣いてしまいますね。

Dear Bride西野カナ

西野カナ 『Dear Bride』MV(Short Ver.)
Dear Bride西野カナ

この「Dear Bride」というバラードは、そのタイトルからも分かるように、親愛なる花嫁へという意味の、花嫁の友人から花嫁にささげる名曲です。

歌っているのは、とくに若い女性たちから絶大な支持を得ている西野カナです。

話題のダンスで盛り上げる!(6〜10)

子供も大人も一緒に踊ろう!

余興としてダンスを披露する方も多くなってきましたね。

最近はダンスに興味を持つ子供たちも多いので、誰もが知っている話題のダンス曲をバックに踊れば会場は一気に盛り上がります!

続きを読む
続きを読む