RAG Music結婚式の余興
素敵な余興
search

結婚披露宴の二次会でオススメの余興まとめ

結婚式や披露宴の二次会では、友人や仲間たちに集まってもらって楽しい時間を過ごしたいですよね!

そこで欠かせないのが余興。

この記事では、新郎新婦がゲストのために企画する余興のほか、ゲストが新郎新婦のために企画する余興も合わせて紹介していきますね。

また、二次会での余興をおこなう上で気をつけたいのが所要時間です。

予定よりも長すぎると次の進行に影響するため、「余興のためにどれくらいの時間を割けるのか」を決めてからどの余興をおこなうかを決めてくださいね。

それではさっそくオススメの余興アイデアを見ていきましょう!

結婚披露宴の二次会でオススメの余興まとめ(11〜15)

新婦を当てろ!ゲーム

石田圭・朋美さん・披露宴4 – 「花嫁は誰だ!」
新婦を当てろ!ゲーム

複数の女性の中から新郎が新婦を当てるゲームです。

逆でもOKです。

目隠しをして握手をしたり、質問に対する答えを見たり、文字で当てたりと。

新郎新婦の絆を確かめられるゲームです。

盛り上がることまちがいなしです。

新郎新婦の通知簿

席次表 ゲスト配置画面 (新郎新婦様用)[成約後の打ち合わせ効率をUPさせるためのWEBアプリ | Wedding App] のコピー
新郎新婦の通知簿

新郎新婦の通知簿を作って発表するのはいかがでしょうか?

2人がお互いに送った手紙から国語の成績を、家事の得意具合からは家庭科の成績を、歌がうまければ音楽の成績など……新郎新婦のエピソードにぴったりな通知簿を作って発表すれば盛り上がりまちがいなしです。

さらに、しっかりとした書面としての通知簿を渡せば、記念品としても残るのでオススメです。

スピーチ

【結婚式】真似したくなる友人代表スピーチ。
スピーチ

新郎新婦の友人が代表となり、結婚式の披露宴でスピーチする姿は定番のものとして親しまれていますね。

こちらのアイデアを二次会で披露するのもオススメですよ。

友人や仲間だからこそわかるネタを取り入れたり、学生時代の懐かしい思い出を振り返るのもいいでしょう。

みんなの緊張をほぐしたり、場の雰囲気を和やかにするためにも新郎新婦のおもしろい話を発表すると盛り上がりますよ。

楽しかったことや感動的なできごとなど、結婚式を終えた2人に送る言葉を届けてみてくださいね。

メッセージムービー

結婚式余興 サプライズ メッセージムービー編
メッセージムービー

結婚式の二次会の余興を盛り上げるプログラムと言えば、メッセージムービー。

新郎新婦に向けたメッセージを書いてもらい、友人の映像とともに届ける企画です。

お世話になった恩師にお願いする、新郎や新婦に内緒で両親や家族にメッセージをお願いするなどのサプライズ演出する場面にもピッタリです。

また、直接披露宴に来られなかった方も遠方からメッセージを送れるのもポイント。

二次会が終わったあとも、ずっと思い出の映像としてしまっておける心温まるアイデアです。

アフレコムービー

二次会受付 ハイジ アフレコ
アフレコムービー

アニメーションなどの映像に声や音をあとから録音するアフレコムービー。

キャラクターの口の動きに合わせて、オリジナルのセリフを当てる余興です。

結婚式が終わったあとの感想をあらかじめ録音しておいたり、これから始まる二次会の楽しい様子を話してみたりとみんなで盛り上がれるやりとりを披露しましょう。

日常会話や漫才などテーマを決めておいて、発表するのもオススメですよ。

家族や恩師などのゲスト声優を招くサプライズ演出を仕掛けてみてはいかがでしょうか。