結婚披露宴の二次会でオススメの余興まとめ
結婚式や披露宴の二次会では、友人や仲間たちに集まってもらって楽しい時間を過ごしたいですよね!
そこで欠かせないのが余興。
この記事では、新郎新婦がゲストのために企画する余興のほか、ゲストが新郎新婦のために企画する余興も合わせて紹介していきますね。
また、二次会での余興をおこなう上で気をつけたいのが所要時間です。
予定よりも長すぎると次の進行に影響するため、「余興のためにどれくらいの時間を割けるのか」を決めてからどの余興をおこなうかを決めてくださいね。
それではさっそくオススメの余興アイデアを見ていきましょう!
- 盛り上がる!結婚式・披露宴の余興アイデア集
- 【結婚式】余興の人気ネタランキング
- 二次会で盛り上がるパーティーゲーム。楽しいレクリエーション
- 披露宴や二次会でオススメのテーブル対抗ゲームまとめ
- 簡単にできる余興まとめ。準備もいらないアイデアまとめ
- 【保存版】絶対ウケる!みんな楽しくなる余興・ネタ
- 【披露宴・二次会に】新郎新婦クイズの盛り上がる出題例
- 余興や出し物をさらに盛り上げる罰ゲームのアイデア
- 真似したい!結婚式でやってみたいオススメの演出
- 結婚式の面白い演出まとめ。珍しい演出で個性あふれる披露宴に!
- 結婚式・披露宴で盛り上がるパーティーグッズ
- 場が盛り上がる簡単一発芸!お笑い芸人の鉄板ギャグ・ものまね
- 【女性向け】オススメの宴会の余興やゲーム・出し物
- 二次会や宴会で喜ばれるオススメの景品
- 二次会のサプライズ。感動のサプライズアイデア
結婚披露宴の二次会でオススメの余興まとめ(21〜25)
幸せのアメアラレ
アメをまいて幸せのおすそわけができちゃう、幸せのアメアラレ。
新郎、もしくは新婦から、参列している方に向かってアメを投げます。
全部同じアメにしてもいいのですが、同じアメの中にちょっと違う当たりのアメを入れておくのがオススメです。
当たりのアメをゲットした方には、アメ以外にもプレゼントを用意しておきましょう。
そうすると、参列した方はただアメを取りに行くだけでなく、ゲーム感覚で楽しんでもらえますよ。
たくさんの幸せをアメとともに届けてくださいね!
じゃんけん大会

小さなお子さんからお年寄りの方まで、年齢を問わず気軽に楽しめるのが、じゃんけん大会です。
新郎新婦のどちらかと参列者全員でじゃんけんをし、最後まで勝ち残った人はプレゼントがもらえるというもの。
最後に残った1人だけでなく、最後の方まで残った数名分はプレゼントを用意しておくのがいいかもしれませんね。
負けた人は座っていく、人数が少なくなってきたら勝った人には前に集まってもらうなどすれば、スムーズに進められますよ。
別の余興の間などにも手軽にできるので、ぜひやってみてくださいね!
チアリーディング

チアリーディングの経験がある方に特にオススメなのがこちら。
明るく元気に新郎新婦のこれからの未来を応援できる、とてもステキな余興です。
経験者の方は、アクロバティックなワザや、ダイナミックなワザを盛り込んで派手に盛り上げるのがオススメ!
あまりやったことがない、ブランクが心配という方は、手軽にできるワザを組み合わせたり、ポンポンを持ってダンスをするなどして盛り上げましょう!
チアリーディングで大切なのは、何よりも元気と笑顔です。
会場を明るく照らしましょう!
応援団

新郎新婦の新たな門出を全力で応援したいという方は、応援団になってかっこよく応援しましょう!
学生時代に実際に歌われていた応援歌などがあれば、そちらを歌詞を変えたりしながら使うのもオススメです。
応援歌、応援のかけ声だけでも盛り上がりますが、吹奏楽器の演奏、チアリーディングのダンスもあると、より一層華やかになりますよ。
衣装はもちろん、男女とも学ランで!
新郎新婦の2人の未来から何の不安もなくなるような、力強い応援をしてくださいね!
連想ゲーム

全員参加で盛り上がるゲームのご紹介です。
連想ゲームを今回はオススメします。
出されたお題から連想するものを紙に書きます。
新郎新婦と同じものを連想していたら正解です。
景品ありでやってもおもしろいのではないでしょうか。