RAG Music結婚式の余興
素敵な余興
search

結婚披露宴の二次会でオススメの余興まとめ

結婚式や披露宴の二次会では、友人や仲間たちに集まってもらって楽しい時間を過ごしたいですよね!

そこで欠かせないのが余興。

この記事では、新郎新婦がゲストのために企画する余興のほか、ゲストが新郎新婦のために企画する余興も合わせて紹介していきますね。

また、二次会での余興をおこなう上で気をつけたいのが所要時間です。

予定よりも長すぎると次の進行に影響するため、「余興のためにどれくらいの時間を割けるのか」を決めてからどの余興をおこなうかを決めてくださいね。

それではさっそくオススメの余興アイデアを見ていきましょう!

結婚披露宴の二次会でオススメの余興まとめ(16〜20)

イントロクイズ

【 #musicvideo 】 YouTube 再生回数1億回超えソング カラオケで歌いたくなるイントロクイズ​
イントロクイズ

すべったり、はずしたりせずに盛り上がれるイントロクイズは、披露宴や二次会にもぴったり。

イントロを流し、5秒など時間を制限して答えてもらいます。

ここで気をつけたいのは、おめでたい席にふさわしい曲を選ぶこと。

答えた人は、そのままカラオケで歌えるのもいいですね。

いろんな世代の人たちが集う場でもあるので、子供から高齢の方まで、それぞれが楽しめるよういろんな時代の曲を集めましょう。

みんなの笑顔と多幸感あふれる歌で、きっとあたたかな雰囲気になるはずですよ。

利き○○大会

【利きポテチ】かまいたちが5商品のポテトチップス当てを目隠しで挑戦!
利き○○大会

目隠しをしての「利き○○大会」は、いろんなアイデアが使えるゲームです。

「お酒」や「ポテチ」、「スパイス」など盛り上がりそうなテーマを考えてください。

新郎新婦の仕事や生活にまつわるテーマだといいですね。

たとえば、新郎新婦どちらかの手作りの料理をどちらかが当てるというのもいいかもしれません。

高級ワインと、安価なワインなどでも盛り上がりますよ。

どんなテーマにしても、新郎新婦を巻き込んで、みんなで楽しい雰囲気を作り上げてくださいね。

新郎新婦紹介プレゼンテーション

【斬新な2次会の始まり方②】 結婚式 2次会 新郎新婦紹介プレゼン 週末芸人 水光
新郎新婦紹介プレゼンテーション

結婚式主役の新郎新婦のことを詳しく、おもしろく紹介して場を盛り上げてみてはいかがでしょうか?

パワーポイントを使って、アカデミックに紹介するとおもしろいですね。

また、紹介する内容は誕生日や血液型などの基本的なプロフィールよりも、その人の口癖や過去の失敗、感動エピソードなどにすると、オンリーワンのプレゼンテーションができますよ!

ええねん動画

【ひろしとひとみの】ええねん【結婚式二次会余興】
ええねん動画

ロックバンド、ウルフルズの『ええねん』に合わせてメッセージを贈る余興のアイデアです。

疾走感のあるバンドサウンドとともに、スライドショー形式で「〇〇ええねん」というフレーズを発表していきます。

友人や家族、職場の同僚など新郎新婦の関わる人にお願いをして、二次会で披露しましょう。

楽曲の間奏でおもしろい話やネタを取り入れてみるのもオススメです。

どんなこともポジティブな言葉で包みこんでくれる、ハートフルなムービーを余興で上映してみてはいかがでしょうか。

漫才

【ミルクボーイ】【披露宴余興】【結婚式余興】不動産営業マンの本気の漫才!
漫才

結婚式の披露宴や二次会で、ゲストを喜ばせ、場を盛り上げるパフォーマンスとして漫才はいかがでしょうか。

ミルクボーイなど全世代からの支持が厚く、聞いていて不快な感情を生まれないタイプの漫才をマネしてみるといいですね。

ただし、漫才には練習が必要です。

ネタをしっかりと覚え、パートナーのリズムに合わせないとボケとツッコミが成立しません。

ぜひ、しっかりコミュニケーションを取ってくださいね。

つかみに新郎新婦やゲストたちを巻き込んで、リラックスした雰囲気を作り出してから始められるといいですね!