夏の音。効果音・癒やしの環境音
夏の音といえば……?
あなたは何が思いおこしますか?
この記事では、さまざまな夏を連想させるサウンドスケープをリサーチしました。
定番のものから、灼熱の異国っぽいものまで。
幅広くセレクトし、厳選いたしましたので、ゆっくりお楽しみ下さい!
目を閉じれば、南国のリゾートや、最果ての砂漠地帯、ジャングルから花火大会までさまざまな情景が目に浮かびます。
ヒーリング用に、またはSEとして、楽曲の彩りを添える、疑似フィールドレコーディングの代用品としてもお使いいただけます。
ほとんどどのものが商用には使えませんので、しっかりとライセンスを確認して下さいね!
夏の音。効果音・癒やしの環境音(1〜10)
Organic Brown • Natural Brown Noises • Ocean Waves, Rain & Flowing Water

夏といえばやっぱり海は外せないですよね。
実は波の音にはヒーリング効果があるそうで、環境音として人気が高く、睡眠のときに聴いている人がたくさんいるんだとか。
この動画ではそんな波の音や風の音など、夏の癒やさられるサウンドを長時間収録しています。
リラックスするときに効果音としてもオススメですし、睡眠導入としてもぴったりではないでしょうか。
Water Colors • Calming Water Sounds • 10 Hours Nonstop • Good Night Sleep

あなたは夏の雨が好きですか?
もし好きなら、このサウンドはかなり心地いいはずです。
夏は大気が不安定になることが多いので、突然の夕立が降ることがありますよね。
外にいるときは厄介な夕立も、家の中だと独特な雰囲気があって嫌いになれない人もいるんじゃないでしょうか。
そんなイメージのサウンドがたくさん聴けるので、癒やされると思いますよ。
Indian Drone Tone in C • Indian Tones • Tanpura (Tambura) • Backing Track for Musicians & Singers

夏の環境音というわけではありませんが、インドの民族音楽を聴くと夏っぽい感じがしませんか?
映画のBGMなどにもよく使われる音ですが、どことなく音から暑さを感じます。
インドの楽器は独特なものが多く、同じを音をずっと伸ばしているだけなのに、聴いただけでインド感が全開ですよね。
インド音楽もなかなかいいので、ぜひチェックしてみてください。
Saharan Winds (Africa) • Unspoiled World • Relaxing Nature Sounds • Wind & Sand

夏に感じる風の音が好きという人は多いんじゃないでしょうか。
そんなあなたにはこのサウンドがオススメです。
音自体はサハラ砂漠の風の音らしいのですが、音だけ聴くと日本の夏でもこのようなサウンドはよく耳にしますよね。
砂の音も入っているので、風の強さも相まって少し台風の音のようなイメージもあり、夏っぽさを感じます。
Hurricane Winds & Rain • 10H Storm Ambience • Irma, Florida, Sept. 2017

台風も夏の風物詩のひとつですよね。
さまざまな面倒や災害をもたらす台風も、音だけで聴くと実は結構癒やされます。
風の音、雨の音を聴いているとノスタルジックな気持ちになる人も多いんじゃないでしょうか。
音を聴いているとどんどんリラックスできると思います。
もし匂いがかげたら、もっとノスタルジックな気持ちになれそうです。